文献
J-GLOBAL ID:201302266011019514   整理番号:13A1044294

3つの型の気泡塔中の液相物質移動係数における気泡間相互作用の影響

Effects of Bubble Interactions on Liquid Phase Mass Transfer Coefficients in Three Types of Bubble Columns
著者 (3件):
資料名:
巻: 45  号: 8/12  ページ: 655-660  発行年: 2012年12月 
JST資料番号: S0629A  ISSN: 0021-9592  CODEN: JCEJAQ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
液相物質移動係数k<sub>L</sub>に影響を与える気泡のクラスタ化,合一,および分裂のような気泡の相互作用の機構と程度を研究した。以前に測定した標準気泡塔(NBC),内部ループエアリフト(ILBC),および外部ループエアリフト気泡塔(ELBC)のk<sub>L</sub>データを単一気泡のk<sub>LS</sub>や固定平均気泡直径d<sub>B</sub>の気泡流(BF)中のk<sub>L,BF</sub>と比較した。その結果,k<sub>L</sub>∝ε<sub>G</sub><sup>0.1</sup>(NBCとILBC)とk<sub>L</sub>∝ε<sub>G</sub><sup>0.2</sup>(ELBC)の相関関係はガス・ホールドアップε<sub>G</sub>=0.5(d<sub>B</sub>/l)<sup>3</sup>の関係から生じることがわかった。lは隣接気泡間の平均距離である。報告されているk<sub>L,BF</sub>値は流動の平均気泡すべり速度(gd<sub>B</sub>/2)<sup>0.5</sup>のHigbieモデルによって再生された。撹拌-乱流(CTF)中のk<sub>L,CTF</sub>における気泡相互作用の効果を定量化するために因子F=k<sub>L,CTF</sub>/k<sub>L,BF</sub>を定義した。これらの相関関係はF=0.5Eo<sup>3/8</sup>になった(Eo=gd<sub>B</sub><sup>2</sup>ρ<sub>L</sub>/σ)。Eo<6.4とEo>6.4ではそれぞれクラスタ化レジメと合一および分裂レジメになることがわかった。本研究で測定したk<sub>L,CTF</sub>データ(NBCとILBC)はF=0.5Eo<sup>3/8</sup>の相関関係を示している。ELBCのF=k<sub>L,ELBC</sub>/k<sub>L,BF</sub>はほぼF=1.3の相関になった。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
吸収  ,  装置内の物質移動及び一般 
引用文献 (15件):
  • Akita, K. and F. Yoshida; “Bubble Size, Interfacial Area, and Liquid-Phase Mass Transfer Coefficient in Bubble Columns,” Ind. Eng. Chem. Process Des. Dev., 13, 84–91 (1974)
  • Calderbank, P. H. and M. B. Moo-Young; “The Continuous Phase Heat and Mass-Transfer Properties of Dispersions,” Chem. Eng. Sci., 16, 39–54 (1961)
  • Haberman, W. L. and R. K. Morton; “An Experimental Investigation of the Drag and Shape of Air Bubbles Rising in Various Liquids,” Navy Dept., The David W. Taylor Model Basin, Report No. 802, 1–47 (1953)
  • Higbie, R.; “The Rate of Absorption of a Pure Gas into a Still Liquid during Short Periods of Exposure,” Trans. AIChE, 31, 365–389 (1935)
  • Kawagoe, M., T. Inoue, K. Nakao and T. Otake; “Regimes of Flow Patterns and Gas Holdups in Gas-Sparged Contactors,” Kagaku Kogaku, 38, 733–739 (1974)
もっと見る

前のページに戻る