文献
J-GLOBAL ID:201302270734082254   整理番号:13A0854762

吸着の擬二次速度モデルの理論解析 チオール基官能化メソ多孔性シリカへの銀(I)の吸着への応用

Theoretical analysis of the pseudo-second order kinetic model of adsorption. Application to the adsorption of Ag(I) to mesoporous silica microspheres functionalized with thiol groups
著者 (6件):
資料名:
巻: 218  ページ: 350-357  発行年: 2013年02月15日 
JST資料番号: D0723A  ISSN: 1385-8947  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
吸着の擬二次速度モデルの速度定数の普遍的に受け入れる理論的な解釈はない。本研究では,球状均一吸着剤微小球内の吸着質の拡散物質移動に基づく擬二次吸着モデルの速度定数に対する関係を提案した。この関係は上記の速度定数の物理的意味の新しい解釈を提供した。チオール基で官能化した分離メソ多孔質シリカ微小球体内および上への銀(I)吸着の詳細な研究を行った。実験データは,対応する見掛けの拡散係数(DAg)および粒子表面上に吸着した吸着質(qs)の値の決定をもたらす擬二次モデルによって成功裏に適合された。後者の値は,対応する平衡値(qe)にほぼ等しいことが判明した。DAgの値の対数は,飽和比(qs/qmax,ここでqmaxは吸着Ag量の最大値)の減少とともに2.5×10-17 m2/sから6×10-16 m2/sまで直線的に増加した。Copyright 2013 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
吸着,イオン交換  ,  吸着剤 

前のページに戻る