文献
J-GLOBAL ID:201302270956346713   整理番号:12A1798370

遅延蛍光を利用した高効率有機発光ダイオード

Highly efficient organic light-emitting diodes from delayed fluorescence
著者 (5件):
資料名:
巻: 492  号: 7428  ページ: 234-238  発行年: 2012年12月13日 
JST資料番号: D0193B  ISSN: 0028-0836  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
有機分子固有の分子設計の大きな自由度を生かして,これまで20年にわたって多種多様な有機半導体の開発が推進されてきた。特に,蛍光分子を利用した初期のデバイスからりん光分子を利用したデバイスに至るまで,有機発光ダイオード(OLED)用の材料開発には,顕著な進歩が見られる。OLEDでは,電気的に注入された電荷が再結合して,一重項励起子と三重項励起子が1:3の比率で形成される。りん光性有機金属錯体を利用すると,通常は放射失活が生じない三重項励起子を活用できるため,エレクトロルミネッセンス効率が高まる。今回我々は,分子設計によって一重項励起状態と三重項励起状態のエネルギーギャップを最小限にした,レアメタルを含有しない有機エレクトロルミネッセンス分子種について報告する。エネルギーギャップを小さくすることで,106s-1を超える高い放射失活速度定数を維持しつつ,無放射三重項状態から放射一重項状態への高効率スピン・アップコンバージョンを実現した。言い換えると,一重項励起子と三重項励起子の両方を一重項放射過程を通して発光させることができ,90%を超えるフォトルミネッセンス効率と,19%を超える非常に高い外部エレクトロルミネッセンス効率を実現した。この値は,従来の高効率りん光OLEDで実現された値に匹敵する。Copyright Nature Publishing Group 2012
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
発光素子  ,  半導体のルミネセンス 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る