文献
J-GLOBAL ID:201302271704879030   整理番号:13A0873663

仮想マシンモニタを用いた割込み処理のデバッグ手法

著者 (6件):
資料名:
巻: 2012  号:ページ: ROMBUNNO.OS-124,NO.6  発行年: 2013年04月15日 
JST資料番号: Z0031C  ISSN: 2186-2583  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
オペレーティングシステム(OS)の複雑化,多機能化に伴い,OS内部に存在するバグが増え続けている。OSのデバッグが困難である要因のひとつに割込みによる非同期処理がある。割込み処理はその非同期性から再現性が低く,バグレポートがあっても同一の状況を再現したり,あるいはコード修正後の動作検証が極めて難しい。静的解析やモデル検査といった手法を適用しようとしても,扱うべき状態数が爆発しやすく現実的にはかなりの困難が伴う。本研究では,割込みのタイミングを意図的に制御可能にすることによりデバッグを支援する手法を提案する。提案手法では仮想マシンモニタを利用し割込みのタイミングを意図的に制御する。仮想マシンモニタの,割込みをエミュレートするコードに変更を加えることで指定したコード位置に任意の割込みを発生させることができるようにしている。この手法を用いることで,割込みの発生を故意に起こし,開発段階での割込み処理のデバッグを支援することができる。本手法の有用性を示すために,Linuxに実在した割込み依存のバグを2つ再現し,提案手法により検出できることを確認した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
オペレーティングシステム  ,  計算機システム開発 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る