文献
J-GLOBAL ID:201302272510742073   整理番号:13A1572430

超電導応用技術最新動向 鉄道分野への超電導応用

著者 (3件):
資料名:
巻: 100  号: 10  ページ: 33-35  発行年: 2013年10月12日 
JST資料番号: F0136A  ISSN: 0386-5576  CODEN: DZAOA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
わが国の在来方式鉄道における直流電化区間は36.1%であり,大都市近郊区間を中心に直流き電方式が適用されている。しかし,直流き電方式における架線電圧は1500V以下と低いため電圧変動が大きくなり,変電所を多く設置し,電線径も太くする必要がある。また,直流き電方式では,ブレーキ時に発生する回生エネルギーは,近くに力行する電車がいなければ回生失効となる。本稿では,直流電気鉄道への超電導技術の適用として,鉄道用超電導ケーブルおよび蓄エネルギー用超電導フライホイールについて紹介する。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の超伝導応用装置  ,  電線・ケーブル 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る