文献
J-GLOBAL ID:201302279173353919   整理番号:13A1308439

水素・エチレン混合ガスを用いたレールのガス圧接

著者 (4件):
資料名:
巻: 67  号:ページ: 31-33  発行年: 2013年08月15日 
JST資料番号: S0365B  ISSN: 0488-6607  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日本では,ロングレール化のためのレール溶接法として,テルミット溶接,ガス圧接,フラッシュ溶接,およびエンクローズアーク溶接の4工法が適用されている。このうち,ガス圧接の適用比率は全体の約30%を占めており,軌道メンテナンス体制を維持する上で不可欠なレール溶接法といえる。本報では,水素ガスを用いるレールガス圧接法の検討経緯,水素・エチレン混合ガスを用いるレールガス圧接法の接合施工条件,レールガス圧接法による試験継手の性能評価,炭酸ガス排出量の試算,について紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
線路構造,軌道材料  ,  溶接設計,溶接構造物 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る