文献
J-GLOBAL ID:201302279215731056   整理番号:13A0309322

粉体技術の基盤となる計測・制御の最前線 粉体プロセスにおける計測・制御の最新技術

著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 117-123  発行年: 2013年02月01日 
JST資料番号: Y0903B  ISSN: 1883-3292  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
粉体プロセスは,粉砕,混合,造粒,乾燥,輸送,さらに打錠や包装工程など,多くの単位操作から成り立っている。粉体材料を安全かつ安定的に製造するには,各単位操作において粉体の状態や運動挙動を常に監視できるオンライン計測技術の確立と,自動運転に必要な制御システムの構築が必要である。しかしながら,複雑な粉体挙動を精度良く把握することは容易ではなく,実際の粉体プロセスの操業は,熟練技術者の経験と勘に頼っている場合が多い。本稿では,我々の研究室で開発した粉体プロセスで利用できるオンライン計測技術と自動制御技術に関して紹介した。造粒プロセスの計測と制御,乾式粉砕プロセスの計測と制御,空気輸送時における粒子帯電の計測と制御などについて解説した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
粉体工学  ,  化学プロセスの計測,制御一般 
引用文献 (16件):
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る