文献
J-GLOBAL ID:201302279359062299   整理番号:13A1683272

InSARによって観測されたモンゴルにおける中規模地震からの地表変形

Surface deformations from moderate-sized earthquakes in Mongolia observed by InSAR
著者 (3件):
資料名:
巻: 65  号:ページ: 713-723  発行年: 2013年 
JST資料番号: G0106B  ISSN: 1343-8832  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ENVISAT/ASAR及びALOS/PALSARデータの分析を使用して,モンゴルの南東と北西部安定地域に発生した2個の中規模浅発地震に関連付けられたそれぞれの地表変形を調べた。標準的な2パス干渉解析技術によって生成された差分干渉が,それぞれレーダー視線方向において,Mw5.2のHatanbulag複合地震(2005年7月20日,3時間内に適度なサイズの前震)に対する約1cmまでの隆起とMw5.1のBuesiin Gol地震(2008年1月19日)に対する約10cmまでの沈下を示した。筆者らは,弾性転位モデルを使用して2地震の震源パラメータに対しての観測変形を逆解析した。適切と思われるモデルは,HatanbulagとBuesiin Gol地震のそれぞれに対して約3.83×1017Nm(Mw5.6)と5.56×1016Nm(Mw5.1)の測地モーメントを持つ。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
測地学 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る