文献
J-GLOBAL ID:201302280887930799   整理番号:12A1791880

食塩の血圧応答に関する文献研究-塩分給源としての味噌の評価をめぐって-

著者 (1件):
資料名:
号: 18  ページ: 51-85  発行年: 2012年10月31日 
JST資料番号: L2681A  ISSN: 0919-5335  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
食塩摂取量と血圧応答は正相関にあると一般に信じられている(食塩仮説)。しかし多数の研究レビューにおいて見解が一致しているとは言い難い。食塩と血圧の相関には多数のパラメーターが関与していることが次第に明らかになりつつある。「食塩仮説」に対して肯定的,否定的及び中立的見解の調査研究をまとめた結果,「食塩は昇圧のリスク因子であってもその原因ではない」とするのが妥当であることが分った。通念あるいはスローガン(運動目標)としての「食塩仮説」(食塩と血圧応答は正相関にある)は,公表されている多数の研究報告を見るかぎり,根拠に乏しいといえる。リスク因子としての食塩が昇圧を結果するためには,食塩感受性遺伝子,摂取栄養素,生理的・環境的条件など,多数のパラメーターが関与することが明らかにされてきている。これらのパラメーターを考慮に入れて食塩と血圧の関係について実証的な立場から再整理する必要がある。高血圧予防のためには,摂取栄養素が重視され,味噌汁は多様な具材の媒体として,野菜・いも・海藻などの合理的な摂取方法として評価されるべきであり,カリウムやマグネシウムなど降圧作用ミネラルの摂取媒体としても評価されるべきである。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食品の化学・栄養価  ,  調味料,香辛料  ,  食品工業一般 

前のページに戻る