文献
J-GLOBAL ID:201302285525173649   整理番号:13A1604084

実車走行音を用いたVR技術に基づく道路交通騒音評価システム

著者 (5件):
資料名:
巻: 38  ページ: 143-146  発行年: 2013年09月17日 
JST資料番号: X0096A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,幾何音響理論を用いたVR技術に基づく道路交通騒音シミュレーションの臨場感を向上させるため,実際の自動車走行時の周辺の音環境をVR空間内で再現する可聴化システムの構築を行った。国土技術政策総合研究所内の試験走路における走行試験により車種・速度別に走行音を収録し,それらから距離減衰の影響を取り除く等して,道路交騒音の可聴化用音源データの作成を行った。作成した可聴化用音源データの妥当性を図るため,収録した走行音データと音響パワースペクトルの比較を行うことで検証を行った。また,車種・速度別に作成された可聴化用音源データを複数車種が同時に走行する混合交通シミュレーションへの適用を行った。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
道路交通騒音・振動 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る