文献
J-GLOBAL ID:201302289486952452   整理番号:13A0699542

局所交流電場誘電力を用いた小表面の共鳴振動測定による表面張力決定

Surface tension determination through measurements of resonance oscillation of a small surface using dielectric force by a localized alternating current electric field
著者 (3件):
資料名:
巻: 138  号:ページ: 2110-2117  発行年: 2013年04月07日 
JST資料番号: A0392A  ISSN: 0003-2654  CODEN: ANALAO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
局所交流電場誘電力を用いた小表面の顕微共鳴振動測定による表面張力決定法を開発した。電極下部を表面200μm上部に設置することで,強い電場を発生させることができた。誘電力によって電極下部に誘電率の大きな液体が集まり,表面振動が生じた。強制振動モデルで振動を分析したところ,二次元環状膜振動モードであることが分かった。共鳴振動が観測されたが,周波数は表面張力/液体密度比と良好な相関を示すことから,密度既知の小表面の表面張力を決定することができた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分析化学一般  ,  界面化学一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る