文献
J-GLOBAL ID:201302292904825226   整理番号:13A1077914

対話を成立させる要素とは?-「対話の場」をめぐる大学と企業の協働実践-

Which elements form a dialog?-Collaboration study between university and industry at “the place for dialog”-
著者 (2件):
資料名:
巻: 113  号: 73(HIP2013 1-31)  ページ: 161-166  発行年: 2013年05月23日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大学の研究成果の社会還元である産学連携やアウトリーチ活動は,現在,新たな局面を迎えている。産学連携は従来の特許獲得を目指した技術の研究開発から,社会のニーズやシーズの発掘とアイデアの創発に繋がる研究開発が求められつつある。他方,アウトリーチ活動は,研究活動の情報提供だけではなく,参加者との双方向な対話によるコミュニケーション活動を国が施策として推進している。このような背景を前提に,本報告では大阪大学コミュニケーションデザイン・センターが2005年の開設以来,実践してきた対話プログラムによるアウトリーチ活動を企画主催者の視点で検討するとともに,対話によるイノベーションを目的とした産学連携の具体的事例を紹介する。そして,事例を基に「対話」の実践に伴う課題と,「対話」を成立させるために必要な要素についての考察を行う。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術政策・制度・組織  ,  工学一般 
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る