文献
J-GLOBAL ID:201302294314389679   整理番号:13A1017675

耐酸化・絶縁被覆を施した高飽和磁化磁性金属ナノ粒子の開発

著者 (3件):
資料名:
号:ページ: 44-46  発行年: 2013年03月 
JST資料番号: L5786B  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高い耐酸化性と電気絶縁性を備え,高飽和磁化を有する磁性鉄ナノ粒子(NP)の製造法を開発した。鉄ペンタカルボニルの熱分解によって鉄NPを作製し,Niアセチルアセテート錯体とオレイルアミン追加添加後に昇温してNi被覆を施し,原子拡散と表面酸化を行って鉄NP上に鉄Ni複合酸化膜(絶縁・耐酸化層)と鉄Ni合金層(耐酸化層)を形成した。大気中の50°C及び反応液中の200°C昇温により高い飽和磁化を得た。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
磁性材料 

前のページに戻る