特許
J-GLOBAL ID:201303000143133948

REIC/Dkk-3タンパク質の部分領域ポリペプチド

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 平木 祐輔 ,  藤田 節 ,  田中 夏夫
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2011065644
公開番号(公開出願番号):WO2012-002582
出願日: 2011年07月01日
公開日(公表日): 2012年01月05日
要約:
本発明は、樹状細胞様細胞を強力に誘導・活性化し、癌を免疫療法により治療又は予防することができるポリペプチド、並びに該ポリペプチドをコードするDNAの提供を目的としており、以下の(a)又は(b)のREIC/Dkk-3タンパク質の部分領域からなるポリペプチド:(a) 配列番号3、配列番号5、配列番号7及び配列番号9に示すアミノ酸配列、並びに配列番号2に示すアミノ酸配列の第205番目のGlyから第288番目のPheからなる部分領域を含み、かつ配列番号2に示すアミノ酸配列の第135番目のSerから第350番目のIleからなる部分領域の断片からなるポリペプチドのアミノ酸配列からなる群から選択されるアミノ酸配列からなる、REIC/Dkk-3タンパク質の部分領域からなるポリペプチド;及び(b) 配列番号3、配列番号5、配列番号7及び配列番号9に示すアミノ酸配列、並びに配列番号2に示すアミノ酸配列の第205番目のGlyから第288番目のPheからなる部分領域を含み、かつ配列番号2に示すアミノ酸配列の第135番目のSerから第350番目のIleからなる部分領域の断片からなるポリペプチドのアミノ酸配列からなる群から選択されるアミノ酸配列において、1若しくは数個のアミノ酸を置換、欠失若しくは付加してなるアミノ酸配列からなるポリペプチドタンパク質であって、単球からの樹状細胞様細胞分化誘導活性を有するポリペプチドである。
請求項(抜粋):
以下の(a)〜(e)のいずれかのREIC/Dkk-3タンパク質の部分領域からなるポリペプチド: (a) 配列番号3、配列番号5、配列番号7及び配列番号9に示すアミノ酸配列、並びに配列番号2に示すアミノ酸配列の第205番目のGlyから第288番目のPheからなる部分領域を含み、かつ配列番号2に示すアミノ酸配列の第135番目のSerから第350番目のIleからなる部分領域の断片からなるポリペプチドのアミノ酸配列からなる群から選択されるアミノ酸配列からなる、REIC/Dkk-3タンパク質の部分領域からなるポリペプチド; (b) 配列番号3、配列番号5、配列番号7及び配列番号9に示すアミノ酸配列、並びに配列番号2に示すアミノ酸配列の第205番目のGlyから第288番目のPheからなる部分領域を含み、かつ配列番号2に示すアミノ酸配列の第135番目のSerから第350番目のIleからなる部分領域の断片からなるポリペプチドのアミノ酸配列からなる群から選択されるアミノ酸配列において、1若しくは数個のアミノ酸を置換、欠失若しくは付加してなるアミノ酸配列からなるポリペプチドタンパク質であって、単球からの樹状細胞様細胞分化誘導活性を有するポリペプチド; (c) REIC/Dkk-3タンパク質の部分領域からなる、Tctex-1タンパク質に結合し得るポリペプチドであって、配列番号17に表されるアミノ酸配列からなる、REIC/Dkk-3タンパク質の部分領域からなるポリペプチド; (d) 配列番号17に表されるアミノ酸配列において、1若しくは数個のアミノ酸を置換、欠失若しくは付加してなるアミノ酸配列からなるポリペプチドであって、Tctex-1タンパク質への結合活性を有するポリペプチド;及び (e) REIC/Dkk-3タンパク質の部分領域からなる、Tctex-1タンパク質に結合し得るポリペプチドであって、配列番号18に表されるコンセンサス配列を含む、7〜22残基のアミノ酸からなるポリペプチド。
IPC (8件):
C12N 15/09 ,  C07K 14/47 ,  C12N 5/078 ,  A61K 38/00 ,  A61P 35/00 ,  A61P 43/00 ,  A61K 35/76 ,  A61K 48/00
FI (8件):
C12N15/00 A ,  C07K14/47 ,  C12N5/00 202M ,  A61K37/02 ,  A61P35/00 ,  A61P43/00 105 ,  A61K35/76 ,  A61K48/00
Fターム (42件):
4B024AA01 ,  4B024CA04 ,  4B024CA20 ,  4B024DA02 ,  4B024DA06 ,  4B024EA02 ,  4B024EA04 ,  4B024FA02 ,  4B024GA11 ,  4B065AA90X ,  4B065BB19 ,  4B065CA44 ,  4C084AA01 ,  4C084AA02 ,  4C084AA13 ,  4C084BA01 ,  4C084BA23 ,  4C084MA16 ,  4C084MA34 ,  4C084MA52 ,  4C084MA55 ,  4C084MA66 ,  4C084NA14 ,  4C084ZB21 ,  4C084ZB26 ,  4C087AA01 ,  4C087AA02 ,  4C087BB65 ,  4C087BC83 ,  4C087CA12 ,  4C087MA16 ,  4C087MA34 ,  4C087MA52 ,  4C087MA55 ,  4C087MA66 ,  4C087NA14 ,  4C087ZB21 ,  4C087ZB26 ,  4H045AA30 ,  4H045CA40 ,  4H045EA28 ,  4H045FA74
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る