特許
J-GLOBAL ID:201303001115746981

半導体発光装置及び発光装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 日向寺 雅彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-002814
公開番号(公開出願番号):特開2013-084989
出願日: 2013年01月10日
公開日(公表日): 2013年05月09日
要約:
【課題】小型化が容易であり、量産性が改善された半導体発光装置及び発光装置を提供する。【解決手段】実施形態によれば、半導体発光装置は、第1の面と前記第1の面とは反対側の第2の面とを持ち、第1の面側に基板を含まない積層体であって、発光層を有する積層体と、積層体に設けられたp側電極及びn側電極と、第2の面側に設けられ、外部接続可能な端部を有するとともにp側電極に接続されたp側引き出し電極と、第2の面側に設けられ、外部接続可能な端部を有するとともにn側電極に接続されたn側引き出し電極と、p側引き出し電極の側面及びn側引き出し電極の側面に接するように設けられ、p側引き出し電極及びn側引き出し電極とともに支持体を構成する絶縁膜と、積層体の第1の面側に、積層体との間に基板を介することなく設けられた樹脂層と、を備えている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
第1の面と、前記第1の面とは反対側の第2の面と、を持ち、前記第1の面側に基板を含まない積層体であって、発光層を有する積層体と、 前記積層体に設けられたp側電極及びn側電極と、 前記第2の面側に設けられ、外部接続可能な端部を有するとともに、前記p側電極に接続されたp側引き出し電極と、 前記第2の面側に設けられ、外部接続可能な端部を有するとともに、前記n側電極に接続されたn側引き出し電極と、 前記p側引き出し電極と前記n側引き出し電極との間に、前記p側引き出し電極の側面及び前記n側引き出し電極の側面に接するように設けられ、前記p側引き出し電極及び前記n側引き出し電極とともに支持体を構成する絶縁膜と、 前記積層体の前記第1の面側に、前記積層体との間に基板を介することなく設けられた樹脂層と、 を備えた半導体発光装置。
IPC (1件):
H01L 33/62
FI (1件):
H01L33/00 440
Fターム (13件):
5F142AA56 ,  5F142BA32 ,  5F142CA11 ,  5F142CB03 ,  5F142CD13 ,  5F142CD50 ,  5F142CF02 ,  5F142CF23 ,  5F142DA02 ,  5F142DA14 ,  5F142DB12 ,  5F142FA26 ,  5F142FA46
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る