特許
J-GLOBAL ID:201303002393818647

スイング分析装置、スイング分析プログラム、および記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 布施 行夫 ,  大渕 美千栄 ,  永田 美佐
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-129134
公開番号(公開出願番号):特開2012-254205
出願日: 2011年06月09日
公開日(公表日): 2012年12月27日
要約:
【課題】ユーザーがスイング動作の開始や終了のタイミングを指示する必要がなく、比較的小さい計算負荷でスイングデータの抽出を行うことが可能なスイング分析装置、スイング分析プログラム、およびスイング分析プログラムを記録した記録媒体を提供すること。【解決手段】スイング分析装置1は、少なくとも、モーション10、データ取得部22、動作検出部24、スイングデータ判定部26を含む。データ取得部22は、モーションセンサー10の検出データを取得する。動作検出部24は、取得した検出データを用いてスイングの動作の検出を行い、スイングの動作が検出されたデータをスイング候補データとして抽出する。スイングデータ判定部26は、スイングに関連付けられる判定条件に基づき、スイング候補データから真のスイングデータを選択する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
スイングにより発生する物理量を検出するモーションセンサーと、 前記モーションセンサーの検出データを取得するデータ取得部と、 取得した前記検出データを用いて前記スイングの動作の検出を行い、前記スイングの動作が検出されたデータをスイング候補データとして抽出する動作検出部と、 前記スイングに関連付けられる判定条件に基づき、前記スイング候補データから真のスイングデータを選択するスイングデータ判定部と、を含む、スイング分析装置。
IPC (1件):
A63B 69/36
FI (1件):
A63B69/36 541P
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る