特許
J-GLOBAL ID:201303004147819246

ジアミノ-N,N-ジヒドロピラゾロン誘導体を含む組成物およびファンダメンタルまたはゴールデン系ハイライト組成物の適用によるケラチン繊維の予測可能な染色方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 村山 靖彦 ,  志賀 正武 ,  渡邊 隆 ,  実広 信哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-103337
公開番号(公開出願番号):特開2013-189742
出願日: 2013年05月15日
公開日(公表日): 2013年09月26日
要約:
【課題】本発明の目的は、毛髪が曝される可能性がある、シャンプー、光、汗および恒久的変形などの種々の攻撃に極めて耐性がある、多様な、強力な、鮮やかな、魅力的であまり選択的でない色調を有する、予測可能な着色を可能にするケラチン繊維を着色する新規な方法を提供することである。【解決手段】本発明の主題は、「ファンダメンタル」組成物および/または「ゴールデン系ファンダメンタル」組成物および/または「ゴールデン系」組成物と混合された、ジアミノ-N,N-ジヒドロピラゾロンから誘導された少なくとも1種の酸化ベースおよび少なくとも1種の特定のカプラーを含む組成物を前記繊維に適用することによる、ケラチン繊維、特に、毛髪などのヒトケラチン繊維の予測可能な着色方法である。 本発明は、特に、持続性で、耐光性でありかつ洗浄への耐性がある、ケラチン繊維の着色を得ることを可能にする。【選択図】なし
請求項(抜粋):
組成物(A)と「ファンダメンタル」または「ゴールデン系ファンダメンタル」または「ゴールデン系」染色組成物(B)との混合物を、酸化剤の存在下で繊維に適用することからなる、ケラチン繊維を着色する方法であって、前記組成物(A)は、6-クロロ-2-メチル-5-アミノフェノールおよびその塩の1つから選択される少なくとも1種のカプラーを含み、式(I)
IPC (4件):
D06P 3/08 ,  A61K 8/41 ,  A61K 8/49 ,  A61Q 5/10
FI (4件):
D06P3/08 ,  A61K8/41 ,  A61K8/49 ,  A61Q5/10
Fターム (14件):
4C083AC551 ,  4C083AC851 ,  4C083BB24 ,  4C083CC36 ,  4C083EE01 ,  4C083EE26 ,  4H057AA02 ,  4H057BA01 ,  4H057BA10 ,  4H057CA06 ,  4H057DA01 ,  4H057DA21 ,  4H057HA18 ,  4H057HA19
引用特許:
出願人引用 (16件)
  • GB 1026978
  • DE 3843892
  • DE 4133957
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • 最新化粧品科学-改訂増補II-, 19920710, 157-162頁
  • 最新化粧品科学-改訂増補II-, 19920710, 157-162頁

前のページに戻る