特許
J-GLOBAL ID:201303005786767466

高温分解によって消火物質を生成する消火組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人前田特許事務所
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-528506
公開番号(公開出願番号):特表2013-541363
出願日: 2011年09月07日
公開日(公表日): 2013年11月14日
要約:
【課題】高温分解によって消火物質を生成できる消火組成物を提供する。【解決手段】加熱中に分解して消火性能を有する物質を放出する消火材料を含有し、前記消火材料の含有量は少なくとも80質量%であって、使用する場合、花火類薬剤を熱エネルギ-ソ-ス及び動力ソ-スとし、花火類薬剤を燃焼させて、花火類薬剤が燃焼する際の高温で大量の消火物質を生成させ、花火類薬剤と一緒に噴射して消火の目的を実現する。既存のエーロゾル消火システム、気体消火システム、水系消火システムに比べ、本発明によると一層効率的で安全な消火組成物を提供できる。
請求項(抜粋):
高温分解によって消火物質を生成できる消火組成物であって、 加熱中に分解して消火性能を有する物質を放出する消火材料を含有し、前記消火材料の含有量は少なくとも80質量%であって、使用する場合、花火類薬剤を熱エネルギーソース及び動力ソースとし、花火類薬剤を燃焼させて、花火類薬剤が燃焼する際の高温で大量の消火物質を生成させ、花火類薬剤と一緒に噴射して消火の目的を実現することを特徴とする消火組成物。
IPC (1件):
A62D 1/06
FI (1件):
A62D1/06
Fターム (8件):
2E191AB11 ,  2E191AB13 ,  2E191AB31 ,  2E191AB51 ,  2E191AB52 ,  2E191AB54 ,  2E191AB59 ,  2E191AC08
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 火炎を抑制するための組成物及び方法
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2000-520856   出願人:ユニヴァーサルプロパルジョンカンパニーインコーポレイテッド
  • ガス発生装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2002-526459   出願人:ユニヴァーサルプロパルションカンパニー,インク.
  • 特表平7-503159
全件表示

前のページに戻る