特許
J-GLOBAL ID:201303010310439715

記録支持体に印刷を行うデジタルプリンタを運転する方法及び混合容器を備える付属のデジタルプリンタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): アインゼル・フェリックス=ラインハルト ,  久野 琢也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-086851
公開番号(公開出願番号):特開2013-222210
出願日: 2013年04月17日
公開日(公表日): 2013年10月28日
要約:
【課題】記録支持体に印刷を行うデジタルプリンタを運転する方法を改良して、それぞれ異なる運転モードにおいて、現像ステーションへの液体現像剤の均等な供給及び高品質の印刷結果が得られるものを提供する。【解決手段】運転中、1つの現像ステーションにも液体現像剤を供給しないか、少なくとも1つの現像ステーションに液体現像剤を供給するか、又は、混合容器に接続された全ての現像ステーションに液体現像剤を供給し、運転モードに関連して、混合容器内の液体現像剤の充填レベルFLを制御装置により一定に維持し、運転モードに関連して、制御装置に、充填レベルのそれぞれ異なる運転モード-目標値FLset1〜FLset5を設定する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
デジタルプリンタ(10)を運転する方法であって、 前記デジタルプリンタ(10)は、液体現像剤を用いて作動する複数の現像ステーション(EWS1,EWS2)を備え、前記現像ステーション(EWS1,EWS2)に、混合容器(130)から、所定の色の液体現像剤を供給し、 印刷に関与する幾つかの前記現像ステーション(EWS1,EWS2)は、その都度の印刷運転モード(A,B,C)に関連しており、 運転中、1つの前記現像ステーションにも液体現像剤を供給しないか、少なくとも1つの前記現像ステーション(EWS2)に液体現像剤を供給するか、又は、前記混合容器(130)に接続された全ての前記現像ステーション(EWS1,EWS2)に液体現像剤を供給し、 前記運転モード(A,B,C)に関連して、前記混合容器(130)内の液体現像剤の充填レベル(FL)を制御装置により一定に維持し、 前記運転モード(A,B,C)に関連して、前記制御装置に、充填レベル(FL)のそれぞれ異なる運転モード-目標値(FLset1〜FLset5)を設定する、 ことを特徴とする、デジタルプリンタを運転する方法。
IPC (2件):
G03G 15/11 ,  G03G 15/01
FI (3件):
G03G15/10 114 ,  G03G15/01 113 ,  G03G15/01 R
Fターム (44件):
2H074AA03 ,  2H074BB02 ,  2H074BB32 ,  2H074CC04 ,  2H074CC22 ,  2H074CC62 ,  2H074EE07 ,  2H300EB04 ,  2H300EB07 ,  2H300EB12 ,  2H300EC04 ,  2H300EF02 ,  2H300EF05 ,  2H300EF08 ,  2H300EG03 ,  2H300EH15 ,  2H300EJ05 ,  2H300EJ09 ,  2H300EJ21 ,  2H300EJ22 ,  2H300EJ24 ,  2H300EJ25 ,  2H300EJ47 ,  2H300EJ55 ,  2H300EJ56 ,  2H300EJ58 ,  2H300EK03 ,  2H300EL01 ,  2H300EL04 ,  2H300FF01 ,  2H300FF03 ,  2H300FF04 ,  2H300FF05 ,  2H300FF06 ,  2H300FF07 ,  2H300FF08 ,  2H300FF09 ,  2H300FF15 ,  2H300GG02 ,  2H300GG11 ,  2H300GG31 ,  2H300QQ32 ,  2H300SS08 ,  2H300TT04
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る