特許
J-GLOBAL ID:201303011005250366
画像処理装置及び、当該画像処理装置を用いた車両制御システム
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
名古屋国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-037715
公開番号(公開出願番号):特開2013-211005
出願日: 2013年02月27日
公開日(公表日): 2013年10月10日
要約:
【課題】 画像内の対象物を適切に検出することが可能な画像処理装置を提供する。【解決手段】 対象物の特徴を示す各部位であるパーツを画像内から検出可能な複数のパーツモデルを記憶しておく。撮像装置からの画像を入力し(S110)、パーツモデル記憶部に記憶されたパーツモデルを用い、スコアマップを計算して高スコアエリアを抽出する(S120)。これにより、パーツグループ領域を抽出し(S130)、パーツグループ領域を基に、パーツ毎のパーツ領域を抽出する(S140)。そして、抽出されたパーツ領域のスコアを算出して(S150)、対象物が存在する対象物領域を推定する(S160)。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
車両に搭載される撮像装置(32)からの画像に基づいて対象物を検出する画像処理装置(10)であって、
該対象物の各部位であるパーツを画像内から検出可能な複数のパーツモデルを記憶するパーツモデル記憶手段(61)と、
前記パーツモデル記憶手段に記憶された前記パーツモデルを用い、前記パーツ毎のパーツ領域を抽出するパーツ領域抽出手段(51)と、
前記パーツ領域抽出手段にて抽出された前記パーツ領域に基づき、該対象物が存在する対象物領域を推定する対象物領域推定手段(51)と、
を備えていることを特徴とする画像処理装置。
IPC (3件):
G06T 1/00
, G08G 1/16
, G06T 7/00
FI (3件):
G06T1/00 330A
, G08G1/16 C
, G06T7/00 300D
Fターム (21件):
5B057AA16
, 5B057DB02
, 5B057DB09
, 5B057DC09
, 5B057DC34
, 5B057DC38
, 5H181AA01
, 5H181AA21
, 5H181CC04
, 5H181FF27
, 5H181LL01
, 5H181LL07
, 5H181LL09
, 5L096BA04
, 5L096EA17
, 5L096FA34
, 5L096FA66
, 5L096FA69
, 5L096HA08
, 5L096JA09
, 5L096JA16
引用特許:
前のページに戻る