特許
J-GLOBAL ID:201303011259056489

ゴム組成物の製造方法およびそれにより得られたゴム組成物、ならびに該ゴム組成物を用いたタイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 河村 洌 ,  藤森 洋介 ,  加藤 敬子 ,  三嶋 眞弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-103345
公開番号(公開出願番号):特開2013-163823
出願日: 2013年05月15日
公開日(公表日): 2013年08月22日
要約:
【課題】LRR(低転がり抵抗性=低tanδ)、高操縦安定性(=高E*)、チッピング(=破壊エネルギー=高EB%)を両立させたゴム組成物の製造方法を提供する。【解決手段】以下の(X)、(Y)および(F3)の工程:(1)ジエン系ゴム100質量部に対してシリカ10〜100質量部を添加して混練りする工程(X)、(2)次に、前記工程(X)により得られた混練物に対して、前記ジエン系ゴム100質量部に対してメタクリル酸金属塩0.1〜10質量部を添加して混練する工程(Y)(3)次に、前記工程(Y)により得られた混練物に対して、前記ジエン系ゴム100質量部に対して硫黄および加硫促進剤を添加して混練する工程(F3)を含むゴム組成物の製造方法であって、ジエン系ゴム100質量部に対して、シリカ10〜100質量部およびメタクリル酸金属塩0.1〜10質量部含有するゴム組成物の製造方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
以下の(X)、(Y)および(F3)の工程: (1)ジエン系ゴム100質量部に対してシリカ10〜100質量部を添加して混練りする工程(X)、 (2)次に、前記工程(X)により得られた混練物に対して、前記ジエン系ゴム100質量部に対してメタクリル酸金属塩0.1〜10質量部を添加して混練する工程(Y) (3)次に、前記工程(Y)により得られた混練物に対して、前記ジエン系ゴム100質量部に対して硫黄および加硫促進剤を添加して混練する工程(F3) を含むゴム組成物の製造方法であって、 ジエン系ゴム100質量部に対して、シリカ10〜100質量部およびメタクリル酸金属塩0.1〜10質量部含有するゴム組成物の製造方法。
IPC (7件):
C08J 3/20 ,  C08K 3/06 ,  C08K 3/36 ,  C08K 5/098 ,  C08L 9/00 ,  B60C 1/00 ,  B60C 11/00
FI (7件):
C08J3/20 B ,  C08K3/06 ,  C08K3/36 ,  C08K5/098 ,  C08L9/00 ,  B60C1/00 A ,  B60C11/00 B
Fターム (30件):
4F070AA04 ,  4F070AA06 ,  4F070AA08 ,  4F070AC04 ,  4F070AC05 ,  4F070AC23 ,  4F070AC40 ,  4F070AC45 ,  4F070AE01 ,  4F070AE08 ,  4F070FA03 ,  4F070FB07 ,  4F070FC02 ,  4J002AC011 ,  4J002AC021 ,  4J002AC031 ,  4J002AC061 ,  4J002AC071 ,  4J002AC081 ,  4J002AC091 ,  4J002BB151 ,  4J002DA048 ,  4J002DJ016 ,  4J002EG047 ,  4J002FD010 ,  4J002FD016 ,  4J002FD148 ,  4J002FD157 ,  4J002FD200 ,  4J002GN01
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る