特許
J-GLOBAL ID:201303012217423976

携帯端末装置、画面表示方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 机 昌彦 ,  下坂 直樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-058242
公開番号(公開出願番号):特開2013-118713
出願日: 2013年03月21日
公開日(公表日): 2013年06月13日
要約:
【課題】電話の着信があった場合に、発信者への応答として、電話発信またはメール送信を選択できる携帯端末装置、画面表示方法及びプログラムを提供する。【解決手段】電話の発着信及びメールの送受信が可能な携帯端末装置であって、電話着信があった後に、発信者への応答として、電話発信と、メール送信とのいずれかを選択できる応答画面を表示し、応答画面で選択された動作を行う制御手段を有する。制御手段は、メール送信の選択肢として、電話着信時に通知された電話番号をメールアドレスに用いるショートメッセージ送信、及び、電話着信時に通知された電話番号に対応付けられて予め装置内に記憶されているEメール用のメールアドレスを用いるEメール送信の少なくとも1つを応答画面に表示する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
電話の発着信及びメールの送受信が可能な携帯端末装置であって、 電話着信があった後に、発信者への応答として、電話発信と、メール送信の二種類の応答方法を選択できる応答画面を表示し、前記応答画面で選択された動作を行う制御手段を有し、 前記制御手段は、 前記電話着信時に通知された電話番号の通信相手との過去の通信履歴が所定の基準を満たす場合は、前記メール送信を表示し、所定の基準を満たさない場合は、前記メール送信を表示しない、携帯端末装置。
IPC (2件):
H04M 1/00 ,  H04M 1/247
FI (3件):
H04M1/00 S ,  H04M1/00 L ,  H04M1/247
Fターム (25件):
5K127AA12 ,  5K127BA03 ,  5K127CA17 ,  5K127CA22 ,  5K127CB12 ,  5K127CB16 ,  5K127CB22 ,  5K127CB28 ,  5K127FA02 ,  5K127FA04 ,  5K127GB16 ,  5K127GB23 ,  5K127GB25 ,  5K127GB46 ,  5K127GC06 ,  5K127GC13 ,  5K127GC14 ,  5K127GC15 ,  5K127GD01 ,  5K127GD07 ,  5K127HA03 ,  5K127JA01 ,  5K127JA05 ,  5K127JA06 ,  5K127MA18
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る