特許
J-GLOBAL ID:201303013397808320

硬質脆性材料の工作物を切削又は研削工具で切断する際に使用するための加工組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): ▲吉▼川 俊雄 ,  市川 寛奈
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-051904
公開番号(公開出願番号):特開2013-224413
出願日: 2013年03月14日
公開日(公表日): 2013年10月31日
要約:
【課題】硬質脆性材料の工作物を切削又は研削工具で切断する際に使用するための、保水性が改善された加工用組成物の提供。【解決手段】硬質脆性材料の工作物を切削又は研削工具で切断する際に使用するための加工用組成物が、極性増粘剤、水、並びに前記極性増粘剤及び水と混和するための、酸素及び硫黄からなる群より選択されるヘテロ原子を含有する5または6員複素環の親水基を有し、及び少なくとも150°Cの沸点を有する有機保水剤を包含する。前記増粘剤は、ポリオール化合物である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
硬質脆性材料の工作物を切削又は研削工具で切断する際に使用するための加工用組成物であって: 極性増粘剤、 水、並びに 前記極性増粘剤及び前記水と混和するための親水基を有し、及び少なくとも150°Cの沸点を有する有機保水剤 を含む、前記加工用組成物。
IPC (7件):
C10M 173/02 ,  C10M 129/20 ,  C10M 135/34 ,  C10M 135/36 ,  C10M 129/08 ,  C10M 105/14 ,  C10M 105/46
FI (7件):
C10M173/02 ,  C10M129/20 ,  C10M135/34 ,  C10M135/36 ,  C10M129/08 ,  C10M105/14 ,  C10M105/46
Fターム (9件):
4H104BB04A ,  4H104BB04C ,  4H104BB10C ,  4H104BG18C ,  4H104BG19C ,  4H104EA04C ,  4H104LA20 ,  4H104PA22 ,  4H104QA01
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る