特許
J-GLOBAL ID:201303017086987382

トラックパッドデバイスの未加工データを処理するシステム及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 辻居 幸一 ,  熊倉 禎男 ,  大塚 文昭 ,  西島 孝喜 ,  上杉 浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-011333
公開番号(公開出願番号):特開2013-069350
出願日: 2013年01月24日
公開日(公表日): 2013年04月18日
要約:
【課題】ソフトウェアのアップグレード手順を通じてトラックパッドの機能性を修正、更新、改善する。【解決手段】未加工のトラックパッドセンサデータを取得(測定)して、このデータをホストコンピュータに送信し、ここで該データが1又はそれ以上のホストコンピュータの中央演算処理装置で実行するアプリケーションにより分析される入力デバイスとシステムが記載される。結果として得られる入力処理アーキテクチャは、従来技術のトラックパッド入力デバイスよりも製造コストが安価で且つより柔軟性のあるトラックパッド入力デバイスを提供する。コストの低下は、センサデータを処理するための従来技術の専用トラックパッドハードウェア(例えば、プロセッサと関連するファームウェアメモリ)を除去することにより実現される。柔軟性の向上は、ホストコンピュータ上で実行するソフトウェアを介して機能セットに機能性を与えることにより実現される。【選択図】図2
請求項(抜粋):
それぞれが、前記外側トラックパッドの複数の導電感知ラインの1つの容量の表示であるデジタル値であって、各容量が前記それぞれの導電性感知ラインに対するタッチオブジェクトの近接に依存する、デジタル値を、通信路を経て外部トラックパッドから受信する通信回路と、 前記通信回路に作動的に接続された1つ以上のホストプロセッサであって、その少なくとも1つがホストアプリケーションを実行する役目を少なくとも一部分担うようなホストプロセッサと、 前記ホストプロセッサの少なくとも1つで実行されるソフトウェアであって、前記タッチオブジェクトの動作情報を演算することを含む、前記トラックパッドデバイスからの前記デジタル値を解釈し、その解釈されたデータを、ユーザレベルタスクとして実行すべく前記ホストアプリケーションが利用できるようにするソフトウェアと、 を含むホストモジュール。
IPC (2件):
G06F 3/044 ,  G06F 3/041
FI (2件):
G06F3/044 E ,  G06F3/041 380N
Fターム (5件):
5B068AA22 ,  5B068BB08 ,  5B068BD20 ,  5B068CC05 ,  5B068CD06
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る