特許
J-GLOBAL ID:201303017155024362

リラックス装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-266967
公開番号(公開出願番号):特開2013-066743
出願日: 2012年12月06日
公開日(公表日): 2013年04月18日
要約:
【課題】身体の揺動動作と身体支持部材を構成する各部の傾動動作とを用い、効果的なリラックス効果を付与することができるリラックス装置を提供する。【解決手段】姿勢調整手段としてのリクライニング機構33により、身体支持部材13の前方への移動中に、背もたれ部31と座部30とがなす角度が基本姿勢から大きくされて寝姿勢側へと動作される。また、リクライニング機構33により、身体支持部材13の後方への移動中に、背もたれ部31と座部30とがなす角度を寝姿勢から小さくされて基本姿勢側へと動作される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
使用者が着座可能な座部と該座部と連結されて使用者の身体の一部を支持する連結支持体と前記座部の前部に相対的に傾動可能に固定されるオットマンとを有する身体支持手段と、該身体支持手段を前後方向に揺動動作させる揺動駆動手段と、該揺動駆動手段を制御してリラックス揺動を行う制御手段とを備えたリラックス装置であって、 前記身体支持手段を、基本姿勢と、該基本姿勢よりも前記座部及び前記連結支持体がなす角度が大きい寝姿勢と、前記基本姿勢よりも前記座部及び前記連結支持体がなす角度が小さい起立姿勢とに変更させる姿勢調整手段を備え、 前記姿勢調整手段は、前記身体支持手段の前方への移動及び後方への移動の少なくとも一方への移動中に、前記基本姿勢から前記連結支持体を前記座部に対して相対的に角度変化させて前記寝姿勢若しくは前記起立姿勢へと動作させることを特徴とするリラックス装置。
IPC (3件):
A61M 21/02 ,  A61H 1/00 ,  A47C 1/034
FI (3件):
A61M21/00 320 ,  A61H1/00 311A ,  A47C1/034
Fターム (3件):
3B099AA03 ,  3B099BA11 ,  3B099CB00
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • リラックス装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-007111   出願人:松下電工株式会社
  • マッサージ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-057953   出願人:九州日立マクセル株式会社
  • リラックス装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-274820   出願人:松下電工株式会社
全件表示

前のページに戻る