特許
J-GLOBAL ID:201303018182943295

ヒドロゲル関節形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 辻居 幸一 ,  熊倉 禎男 ,  箱田 篤 ,  浅井 賢治 ,  山崎 一夫 ,  市川 さつき ,  星野 貴光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-000685
公開番号(公開出願番号):特開2013-116324
出願日: 2013年01月07日
公開日(公表日): 2013年06月13日
要約:
【課題】整形外科用人工器官のために有用な装置および材料の提供。【解決手段】膨潤によってひずみ硬化され、骨形状へ適合することによって関節において適所に保持されるように順応する相互貫入ポリマーネットワーク(IPN)ヒドロゲルを有する、関節形成装置。ひずみ硬化されたIPNヒドロゲルは、(1)末端基の重合によって化学的に架橋されて予備形成された親水性の非イオン性テレケリックマクロモノマーの非シリコーンネットワーク。(2)イオン化性モノマーの非シリコーンネットワークからなる。このIPNは第2のネットワーク11を第1のネットワーク10の存在下重合、化学的に架橋し、第1のネットワーク10と共に物理的架橋を形成することにより製造される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
関節形成装置であって、1つの側面にベアリング領域(5)を含み、隣接した側面に骨界面領域(6)を含み、 該ベアリング領域は、もう一つのベアリング表面と関節で連結するのに適合しており、 該骨界面領域は、下層にある骨と相互作用するのに適合しており、 該ベアリング領域は、相互貫入ポリマーネットワークヒドロゲルから作製され、 該骨界面領域は、該ベアリング領域と該骨界面領域との間に移行帯(7)を形成するように該相互貫入ポリマーネットワークに統合される別のポリマーから作製される、関節形成装置。
IPC (2件):
A61L 27/00 ,  A61F 2/30
FI (2件):
A61L27/00 F ,  A61F2/30
Fターム (16件):
4C081AB05 ,  4C081BB07 ,  4C081BB08 ,  4C081CA082 ,  4C081CA102 ,  4C081CA211 ,  4C081CA271 ,  4C081CC01 ,  4C081DA12 ,  4C081DA16 ,  4C081DC05 ,  4C097AA03 ,  4C097BB01 ,  4C097DD04 ,  4C097DD05 ,  4C097EE20
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る