特許
J-GLOBAL ID:201303018410503020

化合物及び二色性色素、並びに偏光膜

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 中山 亨 ,  坂元 徹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-036737
公開番号(公開出願番号):特開2013-209367
出願日: 2013年02月27日
公開日(公表日): 2013年10月10日
要約:
【課題】波長400〜520nmに吸収極大を有し、二色比が高い偏光膜を形成し得る新規化合物、及び該新規化合物を含む偏光膜の提供。【解決手段】式(1)で表される化合物。[式中、Yは、式(Y1)又は式(Y2)で表される基であり式中、Lは、酸素原子又は-NR-であり、R1はアミノ基、ジアルキルアミノ基などであり、R2は、炭素数1〜11のアルキル基、アルコキシ基、アルキルカルボニル基、アルキルカルボニルオキシ基、アルキルオキシカルボニル基、トリフルオロメチル基である。]【選択図】なし
請求項(抜粋):
式(1)で表されることを特徴とする化合物。
IPC (9件):
C07C 245/08 ,  G02B 5/30 ,  H05B 33/02 ,  H01L 51/50 ,  H05B 33/14 ,  C09B 43/30 ,  C09B 67/20 ,  C09B 67/46 ,  G02F 1/133
FI (9件):
C07C245/08 ,  G02B5/30 ,  H05B33/02 ,  H05B33/14 A ,  H05B33/14 Z ,  C09B43/30 ,  C09B67/20 K ,  C09B67/46 A ,  G02F1/1335 510
Fターム (28件):
2H149AA02 ,  2H149AA18 ,  2H149AB01 ,  2H149BA02 ,  2H149BA14 ,  2H149BB05 ,  2H149BB08 ,  2H149DA04 ,  2H149EA03 ,  2H149EA19 ,  2H149FA24W ,  2H149FA28W ,  2H149FA58W ,  2H149FD05 ,  2H191FA22X ,  2H191FA22Z ,  2H191FA94X ,  2H191FA94Z ,  2H191FB05 ,  3K107AA01 ,  3K107BB01 ,  3K107CC32 ,  3K107EE26 ,  4H006AA01 ,  4H006AA03 ,  4H006AB64 ,  4H006AB99 ,  4H006AC48
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る