特許
J-GLOBAL ID:201303018669753700

情報提示制御装置及び情報提示制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新居 広守
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-531140
特許番号:特許第5156879号
出願日: 2012年02月15日
要約:
【要約】利用者が閲覧したい発信者のコメントを優先表示する情報表示制御装置(100)であって、複数の情報を取得するコメント取得部(101)と、複数の情報の総量を算出するコメント総量算出部(107a)と、複数の発信者の重要度を示す発信者重要度を判定するコメント重要度管理部(105)と、コメント総量算出部(107a)によって算出された複数の情報の総量が所定値より多いか否かを判定するコメント量判定部(106)と、コメント量判定部(106)において複数の情報の総量が所定値より多いと判定されたときに、発信者の発信者重要度が低い情報ほど当該情報を構成する文字又は記号の数量である情報量が削減されるように当該情報に対して少なくとも1つの加工を行うコメントフィルタリング部(107)と、コメントフィルタリング部(107)において加工がなされた後に複数の情報を出力するコメント出力部(108)とを備える。 【選択図】図1
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数の発信者によって発信された複数の情報を取得する取得部と、 前記取得部が取得した前記複数の情報の総量を算出する情報総量算出部と、 前記複数の情報のそれぞれについての重要度を示すコメント重要度を判定するコメント重要度判定部と、 前記情報総量算出部によって算出された前記複数の情報の総量が所定値より多いか否かを判定する情報総量判定部と、 前記情報総量判定部において前記複数の情報の総量が所定値より多いと判定されたときに、前記コメント重要度判定部が判定した前記コメント重要度が低い情報ほど当該情報を構成する文字又は記号の数量である情報量が削減されるように当該情報に対して少なくとも1つの加工を行うフィルタリング部と、 前記フィルタリング部において前記加工がなされた後に前記複数の情報を出力する出力部とを備え、 前記コメント重要度判定部は、 前記複数の情報のそれぞれが、当該情報の発信者が発信した情報のみで構成される情報であるオリジナル情報、当該情報の発信者が発信した情報と当該情報の発信者と異なる者が発信した情報とから構成される情報である引用付き情報、及び、当該情報の発信者と異なる者が発信した情報のみで構成される情報である転送情報のうちのいずれであるかを識別し、識別した結果に基づいて、前記コメント重要度を判定する 情報提示制御装置。
IPC (2件):
G06F 17/30 ( 200 6.01) ,  G06F 13/00 ( 200 6.01)
FI (3件):
G06F 17/30 340 A ,  G06F 13/00 540 E ,  G06F 13/00 560 A
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る