特許
J-GLOBAL ID:201303018693088970

細胞送達用マトリックス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 村山 靖彦 ,  志賀 正武 ,  渡邊 隆 ,  実広 信哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-083133
公開番号(公開出願番号):特開2013-144158
出願日: 2013年04月11日
公開日(公表日): 2013年07月25日
要約:
【課題】本開示は、脂肪由来の内皮細胞を限局させる細胞送達用マトリックスを対象に移植することを含む、再生治療を提供する。【解決手段】標的とする組織、体腔、もしくは関節への、脂肪由来内皮細胞の限局的な送達を促進するための細胞送達用マトリックス及び方法が記載される。細胞送達用マトリックスは、患者自身の体由来のフィブリンを含む3次元のマトリックスの足場であってもよい。細胞送達用マトリックスは生体適合性かつ半浸透性であってよい。本発明の方法において使用される細胞送達用マトリックスは、分解性、生体吸収性もしくは非分解性、生体適合性のポリマーのいずれかを含んでよい。脂肪由来の内皮細胞を限局させる細胞送達用マトリックスを対象中に移植することを含む再生治療が記載される。細胞送達用マトリックスは、治療に有効な期間、標的において脂肪由来の内皮細胞を保持する。脂肪由来の内皮細胞は対象に対して同種もしくは同系であり得る。内皮細胞を単独もしくは他の治療剤と組合せて送達してもよい。【選択図】なし
請求項(抜粋):
微小血管内皮細胞を含むペレットを包む3次元の半浸透性の生体適合性細胞送達用マトリックスを含む細胞送達用組成物であって、前記マトリックスが内皮細胞を限局させ、治療に有効な期間、対象の標的で内皮細胞を保持させるように構成される組成物。
IPC (5件):
A61L 27/00 ,  A61K 35/12 ,  A61L 29/00 ,  A61P 9/00 ,  A61P 43/00
FI (5件):
A61L27/00 Q ,  A61K35/12 ,  A61L29/00 W ,  A61P9/00 ,  A61P43/00 107
Fターム (21件):
4C081AB13 ,  4C081AC10 ,  4C081BA12 ,  4C081BA13 ,  4C081CA021 ,  4C081CA161 ,  4C081CD112 ,  4C081CD121 ,  4C081CD18 ,  4C081CD34 ,  4C081EA02 ,  4C087AA01 ,  4C087AA02 ,  4C087BB63 ,  4C087BB64 ,  4C087CA04 ,  4C087MA05 ,  4C087NA05 ,  4C087NA13 ,  4C087ZA36 ,  4C087ZB22
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る