特許
J-GLOBAL ID:201303018900555274

液体噴射装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 志賀 正武 ,  佐伯 義文 ,  大浪 一徳 ,  堀内 正優
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-092091
公開番号(公開出願番号):特開2013-220551
出願日: 2012年04月13日
公開日(公表日): 2013年10月28日
要約:
【課題】液体の噴射特性の低減を抑制することが可能な液体噴射装置を提供すること。【解決手段】液体を噴射するノズルが設けられたノズル形成面を有する液体噴射ヘッドと、前記ノズル列を囲うと共に前記ノズル形成面に当接される壁部を有するキャップ部と、前記壁部と前記ノズル形成面とで囲まれる空間を吸引する吸引部と、前記壁部に設けられ、前記壁部が前記ノズル形成面に当接された状態で前記空間を分断しないように形成され、前記ノズル形成面における前記液体の噴射される方向への変形を規制する規制部とを備える。【選択図】図3
請求項(抜粋):
液体を噴射するノズルが設けられたノズル形成面を有する液体噴射ヘッドと、 前記ノズル列を囲うと共に前記ノズル形成面に当接される壁部を有するキャップ部と、 前記壁部と前記ノズル形成面とで囲まれる空間を吸引する吸引部と、 前記壁部に設けられ、前記壁部が前記ノズル形成面に当接された状態で前記空間を分断しないように形成され、前記ノズル形成面における前記液体の噴射される方向への変形を規制する規制部と を備える液体噴射装置。
IPC (3件):
B41J 2/165 ,  B41J 2/185 ,  B41J 2/18
FI (2件):
B41J3/04 102N ,  B41J3/04 102R
Fターム (5件):
2C056EA21 ,  2C056EA27 ,  2C056JA09 ,  2C056JA13 ,  2C056JC20
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る