特許
J-GLOBAL ID:201303019034495069

床暖房パネル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中井 宏行 ,  奥村 公敏 ,  沖本 周子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-005141
公開番号(公開出願番号):特開2013-145070
出願日: 2012年01月13日
公開日(公表日): 2013年07月25日
要約:
【課題】隣接する床暖房パネルの熱媒体管同士を接続する際における作業性を向上するともに、構造の簡略化を図る。【解決手段】熱媒体の流路となる熱媒体管2と、配管用凹溝11を上面10a側に設けた略矩形平板状の基材10とを備え、基材の上面側の隅部には、隣接する床暖房パネルの熱媒体管同士を接続する接続部3の収納凹所12が設け、この基材の隅部の両二辺15,16に、隣り合う二側端部21,22をそれぞれ沿わせるようにして、収納凹所を覆うとともに、残余の二側端部23,24のうちの一方の側端部23が前記基材の上面側に回動自在に保持された略矩形平板状のカバー体20と、該カバー体の上面20aを含んで前記基材の上面側を覆うとともに、カバー体の残余の二側端部のうちの他方の側端部24に沿わせるようにして切込部26が設けられた均熱シート25と、を備え、この均熱シートを前記カバー体とともに回動自在とされている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
熱媒体の流路となる熱媒体管と、該熱媒体管が配設される配管用凹溝を上面側に設けた略矩形平板状の基材と、を備えた床暖房パネルであって、 前記基材の上面側の隅部には、隣接する床暖房パネルの熱媒体管同士を接続する接続部の収納凹所が設けられており、 この基材の隅部の両二辺に、隣り合う二側端部をそれぞれ沿わせるようにして、前記収納凹所を覆うとともに、残余の二側端部のうちの一方の側端部が前記基材の上面側に回動自在に保持された略矩形平板状のカバー体と、 該カバー体の上面を含んで前記基材の上面側を覆うとともに、前記カバー体の残余の二側端部のうちの他方の側端部に沿わせるようにして切込部が設けられた均熱シートと、を備え、この均熱シートの前記カバー体の上面側の部位が前記カバー体とともに回動自在とされていることを特徴とする床暖房パネル。
IPC (1件):
F24D 3/16
FI (1件):
F24D3/16 D
Fターム (6件):
3L070AA02 ,  3L070BD03 ,  3L070BD05 ,  3L070BD16 ,  3L070BD19 ,  3L070DD02
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る