特許
J-GLOBAL ID:201303019351158299

デジタル放送受信装置、デジタル放送受信装置における出力方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 藤本 英介 ,  神田 正義 ,  宮尾 明茂 ,  馬場 信幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-080381
公開番号(公開出願番号):特開2013-165500
出願日: 2013年04月08日
公開日(公表日): 2013年08月22日
要約:
【課題】同時に受信可能な複数のサービスを記憶し、再生時に一方のサービスで受信不可であった時間帯については、他のサービスを再生することにより、欠落部分の少なく、視聴者が適切に視聴可能なデジタル放送受信装置等を提供すること。【解決手段】強階層と、それよりも所要CN比が大きい階層である弱階層との少なくとも2階層のサービスを含むTSを読み出して、階層毎のサービスを分離して再生出力するメディアデコーダ部50と、メディアデコーダ部50が、TSから分離して再生出力するサービスを切替制御する再生制御部40と、を備え、再生制御部40は、メディアデコーダ部50に対し、弱階層のサービスが所定の継続時間以上記憶されている場合には弱階層のサービスを、それ以外の場合には強階層のサービスを再生出力するように制御を行う。【選択図】図6
請求項(抜粋):
強階層と弱階層とを含むTS(トランスポートストリーム)を読み出して、階層毎のサービスを分離して出力するメディアデコーダ部と、 前記メディアデコーダ部が、前記TSから分離して出力するサービスを切替制御する切替制御部と、 を備えたデジタル放送受信装置であって、 前記切替制御部は、前記サービスを切り替え制御する際に、切替後のサービスの出力タイミングを調整することを特徴とするデジタル放送受信装置。
IPC (3件):
H04N 21/426 ,  H04N 5/93 ,  H04N 21/438
FI (3件):
H04N21/426 ,  H04N5/93 Z ,  H04N21/438
Fターム (11件):
5C053FA20 ,  5C053FA27 ,  5C053LA14 ,  5C164FA08 ,  5C164TA04S ,  5C164UA04S ,  5C164UB23S ,  5C164UB24P ,  5C164UB39P ,  5C164UB41P ,  5C164YA21
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る