特許
J-GLOBAL ID:201303021671451169

調節可能なミル分級機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): アインゼル・フェリックス=ラインハルト ,  久野 琢也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-097022
公開番号(公開出願番号):特開2013-233544
出願日: 2013年05月02日
公開日(公表日): 2013年11月21日
要約:
【課題】ミルから排出させられかつボイラに供給される粒子サイズ分布を調節することができる調節可能な分級機を提供する。【解決手段】概して円形の横断面を有するハウジングを備え、上部におけるより大きなセクションと、下部における小さな円錐体出口とを有する、ハウジングの内部における円錐台を備え、円錐体は内室を形成しており、上方への空気流に含まれたより粗い粒子及びより細かい粒子を受け取る、ハウジングと円錐体との間の外室を備え、複数の窓を備えており各窓に隣接してベーンがヒンジ結合されているフレームを有する、円錐体の上部に設けられた分級機リングを備え、ベーンは、窓を部分的に又は完全に閉鎖するように調節可能であり、これにより、窓を通って内室内へ入ることができる粒子のサイズに影響し、空気流を分級機システムから排出させる、分級機リングの上方における燃料管出口を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
上方への空気流において運搬されるより細かい粒子からより粗い粒子を分離するための分級機システムであって、 概して円形の横断面を有するハウジングを備え、 上部におけるより大きな部分と底部における小さな円錐体出口とを有する、前記ハウジングの内部における円錐体を備え、円錐体は内室を形成しており、 前記上方への空気流において運搬されるより粗い粒子及びより細かい粒子を受け取る、前記ハウジングと前記円錐体との間の外室を備え、 複数の窓を備えていて各窓に隣接してベーンがヒンジ結合されているフレームを有する、前記円錐体の上部に設けられた分級機リングを備え、前記ベーンは、前記窓を部分的に又は完全に閉鎖するように調節可能であり、これにより、前記窓を通って前記内室内へ入ることができる粒子のサイズに影響を及ぼし、 前記空気流を前記分級機システムから排出させる、前記分級機リングの上方における燃料管出口を備えることを特徴とする、分級機システム。
IPC (2件):
B07B 7/086 ,  B07B 7/08
FI (2件):
B07B7/086 ,  B07B7/08
Fターム (7件):
4D021FA24 ,  4D021GA04 ,  4D021GA10 ,  4D021GA13 ,  4D021GA27 ,  4D021GB03 ,  4D021HA10
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る