特許
J-GLOBAL ID:201303022450975798

非水系二次電池用炭素材、非水系二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (9件): 特許業務法人 津国 ,  津国 肇 ,  柳橋 泰雄 ,  伊藤 佐保子 ,  生川 芳徳 ,  石岡 隆 ,  川田 秀美 ,  杉本 将市 ,  角野 ゆり子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-066695
公開番号(公開出願番号):特開2013-197082
出願日: 2012年03月23日
公開日(公表日): 2013年09月30日
要約:
【課題】リチウムイオン二次電池に求められる諸特性を満足しつつ、サイクル特性及び放電負荷特性のバランスにも優れたリチウムイオン二次電池の構成部材となりうる非水系二次電池用負極、その負極に使用される炭素材、ならびに前記非水系二次電池用負極を使用したリチウムイオン二次電池を提供すること。【解決手段】リチウムイオンを吸蔵・放出可能な非水系二次電池用炭素材であって、a)粒度分布半値幅(log(μm))が0.4以上、かつb)フロー式粒子像分析より求められる平均円形度が0.88以上であり、前記粒度分布半値幅(log(μm))は、前記非水系二次電池用炭素材のレーザー回折・散乱式粒度分布測定により求められる体積基準の粒度分布(μm)のスペクトルを測定し、その横軸を常用対数(log(μm))で表示したときのスペクトルの半値幅を指すことを特徴とする非水系二次電池用炭素材。【選択図】なし
請求項(抜粋):
リチウムイオンを吸蔵・放出可能な非水系二次電池用炭素材であって、 a)粒度分布半値幅(log(μm))が0.4以上、かつ b)フロー式粒子像分析より求められる平均円形度が0.88以上 であり、 前記粒度分布半値幅(log(μm))は、前記非水系二次電池用炭素材のレーザー回折・散乱式粒度分布測定により求められる体積基準の粒度分布(μm)のスペクトルを測定し、その横軸を常用対数(log(μm))で表示したときのスペクトルの半値幅を指す ことを特徴とする非水系二次電池用炭素材。
IPC (3件):
H01M 4/587 ,  H01M 4/36 ,  C01B 31/04
FI (4件):
H01M4/58 103 ,  H01M4/36 C ,  H01M4/36 D ,  C01B31/04 101B
Fターム (42件):
4G146AA02 ,  4G146AA19 ,  4G146AB02 ,  4G146AC02A ,  4G146AC02B ,  4G146AC12A ,  4G146AC12B ,  4G146AC16A ,  4G146AC16B ,  4G146AC22A ,  4G146AC22B ,  4G146AC30A ,  4G146AC30B ,  4G146AD15 ,  4G146AD17 ,  4G146AD23 ,  4G146AD25 ,  5H050AA02 ,  5H050AA07 ,  5H050BA17 ,  5H050CA01 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CA11 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB29 ,  5H050EA10 ,  5H050EA24 ,  5H050EA27 ,  5H050EA28 ,  5H050FA17 ,  5H050FA18 ,  5H050FA19 ,  5H050FA20 ,  5H050GA22 ,  5H050HA00 ,  5H050HA01 ,  5H050HA05 ,  5H050HA08 ,  5H050HA13
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る