特許
J-GLOBAL ID:201303022459422759

光測定装置、光測定方法、及び光測定プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 長谷川 芳樹 ,  黒木 義樹 ,  石田 悟 ,  諏澤 勇司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-137314
公開番号(公開出願番号):特開2013-003091
出願日: 2011年06月21日
公開日(公表日): 2013年01月07日
要約:
【課題】試料から放出された光を含む画像において、経時的に輝度値が変化する画素を特定すること。【解決手段】この光測定装置1は、試料からの光を測定する光測定装置であって、試料からの光を含む二次元光像の動画像データを取得する動画像取得部40と、動画像データに対して解析処理を行う解析処理部51とを備える。解析処理部51は、複数のウェルに対応する領域を構成する複数の画素における輝度値の経時変化を示す輝度値データを取得する輝度値データ取得部52aと、輝度値データから輝度値のピーク値とボトム値とを抽出する輝度値抽出部52bと、ピーク値とボトム値とに基づいて輝度値の変化の状態を評価する評価値を計算し、評価値の繰り返し状態に基づいて複数の画素から解析の対象となる対象画素を特定する画素特定部52cと、を含む。【選択図】図4
請求項(抜粋):
心筋細胞を含む試料を保持する保持部を有する試料ケースによって保持された前記心筋細胞から放出された光を測定する光測定装置であって、 前記試料ケースの前記保持部の内部に保持された前記試料から放出された光を含む前記試料ケースの二次元光像を検出して、前記二次元光像の動画像データを取得する動画像取得手段と、 前記動画像データに対して解析処理を行う解析処理手段と、 を備え、 前記解析処理手段は、 前記動画像データに含まれる前記保持部に対応する領域から、前記保持部に対応する領域を構成する前記複数の画素における輝度値の経時変化を示す輝度値データを取得する輝度値データ取得手段と、 前記輝度値データから前記輝度値のピーク値とボトム値とを抽出する輝度値抽出手段と、 前記輝度値データにおいて繰り返し現れる前記輝度値の経時変化を評価する評価値を前記ピーク値と前記ボトム値とに基づいて計算し、前記評価値に基づいて前記複数の画素から前記心筋細胞の像を構成する対象画素を特定する画素特定手段と、 を含むことを特徴とする光測定装置。
IPC (3件):
G01N 21/64 ,  G01N 33/48 ,  G01N 33/483
FI (3件):
G01N21/64 Z ,  G01N33/48 M ,  G01N33/483 C
Fターム (23件):
2G043AA03 ,  2G043AA06 ,  2G043EA01 ,  2G043FA01 ,  2G043FA02 ,  2G043GA25 ,  2G043GB21 ,  2G043HA05 ,  2G043HA09 ,  2G043JA03 ,  2G043LA03 ,  2G043NA01 ,  2G043NA06 ,  2G045AA40 ,  2G045CB01 ,  2G045CB26 ,  2G045FA19 ,  2G045FB12 ,  2G045GB01 ,  2G045GC15 ,  2G045HA16 ,  2G045JA01 ,  2G045JA07
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る