特許
J-GLOBAL ID:201303022575977679

打撃工具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 岩田 哲幸 ,  池田 敏行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-014080
公開番号(公開出願番号):特開2013-151055
出願日: 2012年01月26日
公開日(公表日): 2013年08月08日
要約:
【課題】 軽量化及び操作性の向上に有効な打撃工具を提供する。【解決手段】 打撃工具であって、回転子112と固定子111を有するモータ110と、工具ビット119の長軸線と平行に配置されてモータにより回転駆動される駆動軸125と、駆動軸125に支持されて当該駆動軸125の回転動作に基づき当該駆動軸125の軸線方向に揺動動作を行う揺動部材129と、揺動部材129の、駆動軸125の軸線と交差する上下方向の上端部領域と連結され、揺動部材129の揺動動作によって工具ビット119の長軸方向に直線動作して当該工具ビット119を直線状に駆動する工具駆動機構130,143,145と、を有する。モータ110は、回転子112が固定子111の外側に配置されたアウタロータ型モータとして構成されている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
工具ビットの長軸方向の打撃動作により被加工材に所定の加工作業を行う打撃工具であって、 回転子と固定子を有するモータと、 前記モータを収容する工具本体と、 前記工具ビットの長軸線と平行に配置されて前記モータにより回転駆動される駆動軸と、 前記駆動軸に支持されて当該駆動軸の回転動作に基づき当該駆動軸の軸線方向に揺動動作を行う揺動部材と、 前記揺動部材と連結され、当該揺動部材の揺動動作によって前記工具ビットの長軸方向に直線動作して当該工具ビットを直線状に駆動する工具駆動機構と、を有し、 前記モータは、前記回転子が前記固定子の外側に配置されたアウタロータ型モータとして構成されていることを特徴とする打撃工具。
IPC (2件):
B25D 11/10 ,  B25D 17/24
FI (2件):
B25D11/10 ,  B25D17/24
Fターム (3件):
2D058CB06 ,  2D058DA12 ,  2D058DA14
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る