特許
J-GLOBAL ID:201303022954523197

筒状フィルム体の製造装置および製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人YKI国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-124212
公開番号(公開出願番号):特開2013-248787
出願日: 2012年05月31日
公開日(公表日): 2013年12月12日
要約:
【課題】筒状フィルム体に裂けを生じさせずに綺麗な切断面を得ることができる筒状フィルム体の製造装置を提供する。【解決手段】ラベル製造装置10は、長尺筒状のフィルム基材LMを間欠的に送り出す送出ユニット13と、送り出されるフィルム基材LMを被嵌して開口させるマンドレル20と、フィルム基材LMを所定のカット長に切断して筒状フィルム体を生成する切断ユニット30と、マンドレル20との間にフィルム基材LMを挟み込んだ状態で回転駆動されることにより下方へ移送する移送ユニット40と、送出ユニット13および移送ユニット40の各動作を独立して制御可能である制御装置とを備える。そして、フィルム基材LMが切断ユニット30によって切断されるときのフィルム基材張力を緩和する張力緩和手段をさらに含む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
長尺筒状のフィルム基材を下方側へ間欠的に送り出す送出ユニットと、 前記送出ユニットによって送り出されるフィルム基材を被嵌して開口させるマンドレルと、 前記送出ユニットと前記マンドレルとの間に配置され、前記フィルム基材を所定のカット長に切断して筒状フィルム体を生成する切断ユニットと、 前記マンドレルの表面に接触して設けられ、前記マンドレルとの間に前記フィルム基材を挟み込んだ状態で回転駆動されることにより前記フィルム基材および前記筒状フィルム体を前記マンドレルの外周面に沿って下方へ移送する移送ユニットと、 前記送出ユニットおよび前記移送ユニットの各動作を独立して制御可能である制御装置と、を備え、 前記フィルム基材が前記切断ユニットによって切断されるときのフィルム基材張力を緩和する張力緩和手段を含む、筒状フィルム体の製造装置。
IPC (1件):
B31D 1/02
FI (1件):
B31D1/02 A
Fターム (9件):
3E075AA28 ,  3E075BA83 ,  3E075CA04 ,  3E075DA03 ,  3E075DA14 ,  3E075DA32 ,  3E075DB03 ,  3E075DB14 ,  3E075GA02
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • フィルム被嵌装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-037146   出願人:株式会社フジシールインターナショナル
  • 包装装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-247851   出願人:株式会社ユウコス
審査官引用 (4件)
  • フィルム被嵌装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-037146   出願人:株式会社フジシールインターナショナル
  • 包装装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-247851   出願人:株式会社ユウコス
  • 特開平2-131971
全件表示

前のページに戻る