特許
J-GLOBAL ID:201303023463548623

粘膜適用組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山田 威一郎 ,  立花 顕治 ,  田中 順也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-081821
公開番号(公開出願番号):特開2013-209335
出願日: 2012年03月30日
公開日(公表日): 2013年10月10日
要約:
【課題】本発明は、優れた洗浄効果を有しながらも粘膜に対する刺激が抑制された粘膜適用組成物を提供することを主な目的とする。【解決手段】(A)アルキル硫酸エステル型界面活性剤と、(B)イミダゾリニウムベタイン型両性界面活性剤及び脂肪酸アミドプロピルベタイン型両性界面活性剤からなる群より選択される少なくとも1種の界面活性剤とを含み、用時の(A)成分の含有量が3重量%以上であり、(B)成分の含有量が(A)成分1重量部に対して0.45〜3.5重量部となるように含有された粘膜適用組成物により実現される。【選択図】なし
請求項(抜粋):
(A)アルキル硫酸エステル型界面活性剤と、(B)イミダゾリニウムベタイン型両性界面活性剤及び脂肪酸アミドプロピルベタイン型両性界面活性剤からなる群より選択される少なくとも1種の界面活性剤とを含み、 用時の(A)成分の含有量が3重量%以上、 (B)成分の含有量が(A)成分1重量部に対して0.45〜3.5重量部である粘膜適用組成物。
IPC (4件):
A61K 8/46 ,  A61K 8/49 ,  A61K 8/42 ,  A61Q 11/00
FI (4件):
A61K8/46 ,  A61K8/49 ,  A61K8/42 ,  A61Q11/00
Fターム (23件):
4C083AA112 ,  4C083AB102 ,  4C083AB292 ,  4C083AC102 ,  4C083AC122 ,  4C083AC132 ,  4C083AC312 ,  4C083AC432 ,  4C083AC482 ,  4C083AC692 ,  4C083AC711 ,  4C083AC712 ,  4C083AC781 ,  4C083AC782 ,  4C083AC862 ,  4C083AD272 ,  4C083AD352 ,  4C083AD532 ,  4C083BB41 ,  4C083CC41 ,  4C083DD22 ,  4C083DD27 ,  4C083EE34
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 口腔用組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-328329   出願人:株式会社資生堂
  • クレンジング組成物
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平8-535707   出願人:ザプロクターエンドギャンブルカンパニー
  • パーソナルクレンジング組成物
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平8-508794   出願人:ザプロクターエンドギャンブルカンパニー
全件表示

前のページに戻る