特許
J-GLOBAL ID:201303024014986396

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人タス・マイスター国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-261230
公開番号(公開出願番号):特開2013-039478
出願日: 2012年11月29日
公開日(公表日): 2013年02月28日
要約:
【課題】ストップボタンの停止操作が行われた後、停止操作が行われたストップボタンに対応するリールが停止する前に次のストップボタンの停止操作を行うことができる遊技機を提供する。【解決手段】リール停止手段は、複数の停止操作手段のいずれかの停止操作が行われた後、次の停止操作を受け付けるまでの時間を、停止操作手段の停止操作からリールが停止するまでに要する停止制御用時間の最大値よりも短く設定する。【選択図】図72
請求項(抜粋):
複数の図柄が各々の表面に配された複数のリールと、 開始操作の検出に基づいて、抽籤により内部当籤役を決定する内部当籤役決定手段と、 前記複数のリールの各々の回転を行うリール回転手段と、 前記複数のリールのそれぞれに対応して設けられ遊技者の停止操作を受け付ける複数の停止操作手段と、 前記停止操作手段における停止操作の検出を行う停止操作検出手段と、 リールの回転方向における位置を前記複数のリールごとに特定する位置特定手段と、 前記停止操作検出手段により停止操作の検出が行われると、前記内部当籤役決定手段により決定された内部当籤役と前記位置特定手段により特定される位置とに基づいて該当するリールの回転を停止させるリール停止手段と、 所定の図柄の組合せが複数のリールにより表示されると遊技者に特典を付与する特典付与手段と、を備え、 前記リール停止手段は、前記複数の停止操作手段のいずれかの停止操作を受け付けてから、当該停止操作に対応する前記リールが停止するまでに要する停止制御用時間の最大時間が経過するまでの間に、次の停止操作を受け付け可能であることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (2件):
A63F5/04 512A ,  A63F5/04 513B
Fターム (49件):
2C082AA02 ,  2C082AB03 ,  2C082AB16 ,  2C082BA02 ,  2C082BA03 ,  2C082BA07 ,  2C082BA22 ,  2C082BA32 ,  2C082BA35 ,  2C082BA38 ,  2C082BB02 ,  2C082BB23 ,  2C082BB33 ,  2C082BB44 ,  2C082BB55 ,  2C082BB56 ,  2C082BB59 ,  2C082BB76 ,  2C082BB78 ,  2C082BB80 ,  2C082BB83 ,  2C082BB93 ,  2C082BB96 ,  2C082CA02 ,  2C082CA23 ,  2C082CA24 ,  2C082CA27 ,  2C082CB04 ,  2C082CB12 ,  2C082CB16 ,  2C082CB23 ,  2C082CB27 ,  2C082CB33 ,  2C082CC01 ,  2C082CC13 ,  2C082CC21 ,  2C082CC22 ,  2C082CC24 ,  2C082CC28 ,  2C082CD12 ,  2C082CD16 ,  2C082CD17 ,  2C082CD23 ,  2C082CD32 ,  2C082CD48 ,  2C082CD49 ,  2C082DA52 ,  2C082DA54 ,  2C082DA63
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-354605   出願人:マルホン工業株式会社
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-015589   出願人:株式会社三共
審査官引用 (2件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-354605   出願人:マルホン工業株式会社
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-015589   出願人:株式会社三共

前のページに戻る