特許
J-GLOBAL ID:201303024688705473

システム、情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-025238
公開番号(公開出願番号):特開2013-152721
出願日: 2013年02月13日
公開日(公表日): 2013年08月08日
要約:
【課題】利用者による処理の実行要求を受け付ける操作画面を備えた画像形成装置と接続された情報処理装置を用いて該画像形成装置の制御を行うことで、該画像形成装置の利用者に付加価値を提供する。【解決手段】利用者による処理の実行要求を受け付ける操作画面を備えた画像形成装置300と接続された情報処理装置100とで構成されるシステムにおいて、情報処理装置は利用者から操作を受け付ける入力手段120と、該入力された情報が所定の条件を満たす場合に画像形成装置に対する制御要求を通知する通知手段140とを有し、画像形成装置は通知を受信した場合、該通知に基づく画像形成処理を実行、又は操作画面を処理の実行要求を制限した状態から実行要求を受け付け可能な状態に制御する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
利用者による処理の実行要求を受け付ける操作画面を備えた画像形成装置と接続された情報処理装置とで構成されるシステムにおいて、 前記情報処理装置は、 利用者から操作を受け付ける入力手段と、 該入力された情報が所定の条件を満たす場合に、前記画像形成装置に対する制御要求を通知する通知手段と、を有し、 前記画像形成装置は、前記通知を受信した場合、該通知に基づく画像形成処理を実行、又は前記操作画面を前記処理の実行要求を制限した状態から前記実行要求を受け付け可能な状態に制御することを特徴とするシステム。
IPC (4件):
G06F 3/12 ,  H04N 1/00 ,  B41J 29/00 ,  B41J 29/38
FI (7件):
G06F3/12 K ,  H04N1/00 107Z ,  H04N1/00 C ,  B41J29/00 Z ,  B41J29/38 Z ,  B41J29/00 T ,  G06F3/12 C
Fターム (19件):
2C061AP01 ,  2C061AP03 ,  2C061AP04 ,  2C061AP07 ,  2C061CL08 ,  2C061CQ10 ,  2C061HJ07 ,  2C061HJ08 ,  5C062AA02 ,  5C062AA05 ,  5C062AA13 ,  5C062AA30 ,  5C062AA35 ,  5C062AB20 ,  5C062AB21 ,  5C062AB23 ,  5C062AB38 ,  5C062AB40 ,  5C062AF12
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る