特許
J-GLOBAL ID:201303024802924130

電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 杉村 憲司 ,  大倉 昭人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-100457
公開番号(公開出願番号):特開2013-228886
出願日: 2012年04月25日
公開日(公表日): 2013年11月07日
要約:
【課題】触感呈示用の圧電素子と、音伝達用の圧電素子との双方をパネルに配設しても、触感を呈示する際の振動の減衰を低減することができる電子機器を提供する。【解決手段】電子機器1は、パネル10と、パネル10に取り付けられた第1圧電素子31および第2圧電素子32と、第2圧電素子32を駆動することにより音を出力するように制御し、パネル10が接触を検出すると第1圧電素子31を駆動するように制御する制御部50と、を備え、制御部50は、パネル10が接触を検出すると、第1圧電素子31に加えて第2圧電素子32も駆動するように制御することを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
パネルと、 前記パネルに取り付けられた第1圧電素子および第2圧電素子と、 前記第2圧電素子を駆動することにより音を出力するように制御し、前記パネルが接触を検出すると前記第1圧電素子を駆動するように制御する制御部と、を備え、 前記制御部は、前記パネルが接触を検出すると、前記第1圧電素子に加えて前記第2圧電素子も駆動するように制御する ことを特徴とする電子機器。
IPC (1件):
G06F 3/041
FI (2件):
G06F3/041 380D ,  G06F3/041 330P
Fターム (5件):
5B068AA05 ,  5B068BE11 ,  5B087AA09 ,  5B087CC01 ,  5B087CC11
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る