特許
J-GLOBAL ID:201303025203769238

アジュバント、及び水産用ワクチン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 高島 一 ,  土井 京子 ,  鎌田 光宜 ,  田村 弥栄子 ,  山本 健二 ,  村田 美由紀 ,  小池 順造 ,  當麻 博文
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-050959
公開番号(公開出願番号):特開2013-184922
出願日: 2012年03月07日
公開日(公表日): 2013年09月19日
要約:
【課題】魚類の細胞内寄生病原体により引き起こされる感染症を、有効性の高いワクチンにより防除する技術を提供すること。【解決手段】本発明は、1型インターフェロン又はインターフェロンγを含む、魚類の細胞内寄生病原体に対する不活化ワクチン用アジュバントを提供する。前記アジュバントは、特にヒラメのエドワジエラ・タルダに対する不活化ワクチンのワクチン効果の増強に有用である。また、本発明は、不活化した魚類の細胞内寄生病原体、またはワクチン活性を有する当該病原体の非感染性抗原、及び1型インターフェロンまたはインターフェロンγを組み合わせてなる、当該細胞内寄生病原体に対するワクチンをも提供する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
1型インターフェロン又はインターフェロンγを含む、魚類の細胞内寄生病原体に対する不活化ワクチン用アジュバント。
IPC (4件):
A61K 39/39 ,  A61P 31/04 ,  A61K 39/07 ,  A01K 61/00
FI (4件):
A61K39/39 ,  A61P31/04 171 ,  A61K39/07 ,  A01K61/00 B
Fターム (19件):
2B104AA01 ,  2B104BA14 ,  2B150AA08 ,  2B150AB03 ,  2B150AB10 ,  2B150CJ07 ,  4B024AA01 ,  4B024AA10 ,  4B024BA22 ,  4B024BA25 ,  4B024CA02 ,  4B024DA02 ,  4B024EA04 ,  4C085AA03 ,  4C085AA38 ,  4C085BA07 ,  4C085CC07 ,  4C085EE01 ,  4C085FF13
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
前のページに戻る