特許
J-GLOBAL ID:201303025429747679

非課金処理システム、中継装置、明細生成装置、非課金処理装置、制御情報中継プログラム、課金明細生成プログラム、非課金処理プログラム及び非課金処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 森 哲也 ,  小西 恵 ,  田中 秀▲てつ▼
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-111506
公開番号(公開出願番号):特開2013-239892
出願日: 2012年05月15日
公開日(公表日): 2013年11月28日
要約:
【課題】通話路に二重障害等が発生した場合でも、切断された呼を正確に非課金化することが可能な非課金処理システムを提供する。【解決手段】各中継装置10は、明細生成装置20に向けて中継する制御情報に含まれる自装置10に至るまでの全ての他の中継装置10の識別情報に自装置10の識別情報を付加する一方、呼の切断を伴う障害からの復旧処理時に、自装置10の識別情報を含む障害通知情報を、通話路とは異なる伝送経路を介して非課金処理装置30に送信する。明細生成装置20は、制御情報を中継してきた全ての中継装置10の識別情報を含む課金明細情報を生成する一方、障害による呼の切断を検知すると、生成した課金明細情報を非課金処理装置30に送信する。非課金処理装置30は、障害通知情報に含まれる識別情報を含む課金明細情報に対応する呼の通信料金の全部又は一部を非課金とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
発呼側の通信端末と着呼側の通信端末との間で送受信される呼を確立するための制御情報を中継する複数の中継装置と、該複数の中継装置と共に前記制御情報を中継し、かつ前記制御情報に基づき前記発呼側の通信端末に対する課金明細情報を生成する明細生成装置と、前記通信端末間で確立された呼に対する障害発生時の非課金処理を実行する非課金処理装置とを含む非課金処理システムであって、 各前記中継装置は、 前記明細生成装置側に向けて中継する前記制御情報に対して、該制御情報の自装置に至るまでの中継元となる全ての中継装置の識別情報に自装置の識別情報を付加する識別情報付加部と、 自装置に発生した呼の切断を伴う障害からの復旧処理時に、自装置の識別情報を含む障害通知情報を、前記非課金処理装置に送信する障害通知情報送信部と、を備え、 前記明細生成装置は、 前記中継装置から受信した前記制御情報に基づき、呼毎に、前記識別情報付加部によって前記制御情報に付加された全ての前記識別情報を含む前記課金明細情報を生成する課金明細情報生成部と、 前記障害による呼の切断を検知したときに、前記課金明細情報生成部で生成した前記課金明細情報を前記非課金処理装置に送信する明細情報送信部と、を備え、 前記非課金処理装置は、 前記中継装置から前記障害通知情報を受信したと判定すると、前記明細生成装置から受信した前記課金明細情報のうちから、前記受信した障害通知情報に含まれる前記中継装置の識別情報を含む課金明細情報を抽出する明細情報抽出部と、 前記明細情報抽出部で抽出した前記課金明細情報に対応する呼の確立から前記復旧処理が完了するまでの通信時間の全部又は一部の料金を非課金とする処理を実行する非課金処理部と、を備えることを特徴とする非課金処理システム。
IPC (1件):
H04M 15/00
FI (1件):
H04M15/00 E
Fターム (5件):
5K025AA03 ,  5K025CC01 ,  5K025EE09 ,  5K025GG07 ,  5K025JJ02
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る