特許
J-GLOBAL ID:201303026381183189

移動ロボットのための駆動配置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 辻居 幸一 ,  熊倉 禎男 ,  弟子丸 健 ,  井野 砂里 ,  松下 満 ,  倉澤 伊知郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-213123
公開番号(公開出願番号):特開2013-059626
出願日: 2012年09月07日
公開日(公表日): 2013年04月04日
要約:
【課題】一般的に移動ロボット、より具体的には、以下に限定するものではないが床掃除機、真空掃除機、又は芝刈り機のような移動式自律表面処理電気器具のための駆動配置又はユニットを提供する。【解決手段】移動ロボット、特に、自律表面処理電気器具に適切な駆動配置。駆動配置は、移動ロボットのシャーシ上に装着するようになった駆動ハウジングを含み、かつ駆動軸を有する駆動シャフトと作動可能に接続された駆動モータを含む。駆動配置は、ピボット軸の周りで駆動ハウジングに回転可能に装着された連結部材と、駆動シャフトによって担持された第1の車輪と、連結部材によって担持された第2の車輪と、第1の車輪から第2の車輪まで駆動を伝達するための手段とを更に含む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
移動ロボットのための駆動配置であって、 移動ロボットのシャーシ上に装着されるようになった駆動ハウジング、 を含み、かつ 駆動軸に沿って前記駆動ハウジングから延びる駆動シャフトと作動可能に接続された駆動モータと、 ピボット軸の周りに前記駆動ハウジングに回転可能に装着された連結部材と、 前記駆動シャフトによって担持された第1の車輪と、 前記連結部材によって担持された第2の車輪と、 前記第1の車輪から前記第2の車輪まで駆動を伝達するための手段と、 を含む、 ことを特徴とする駆動配置。
IPC (2件):
A47L 9/28 ,  A47L 9/00
FI (2件):
A47L9/28 E ,  A47L9/00 102Z
Fターム (5件):
3B006KA00 ,  3B006KA01 ,  3B006KA06 ,  3B057DE00 ,  3B057DE06
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • モジュール式ロボット
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2008-543549   出願人:アイロボットコーポレーション
  • 特開昭64-002618
  • 苗植機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-359001   出願人:井関農機株式会社
全件表示
審査官引用 (7件)
  • モジュール式ロボット
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2008-543549   出願人:アイロボットコーポレーション
  • 特開昭64-002618
  • 苗植機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-359001   出願人:井関農機株式会社
全件表示

前のページに戻る