特許
J-GLOBAL ID:201303026718023413

障害物回避支援装置及び障害物回避支援方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-125647
公開番号(公開出願番号):特開2013-249002
出願日: 2012年06月01日
公開日(公表日): 2013年12月12日
要約:
【課題】前方障害物の回避支援を、運転者にとってより的確なタイミングで行うことができる障害物回避支援装置及び障害物回避支援方法を提供する。【解決手段】前方障害物を回避するための運転操作を支援する障害物回避支援装置11は、運転者の操舵によって自車両が前方障害物を回避したと判断したときに、回避操舵時の前方障害物との相対距離を含む回避実績を学習する回避実績学習部13と、前方障害物が検出された際に、前方障害物との相対距離及び相対速度に基づいて回避支援を開始する回避支援タイミングを算出する回避支援制御部12とを備える。さらに回避支援制御部12は、学習した回避実績と回避支援タイミングとを比較して、回避支援タイミングが回避実績よりも早まる場合に回避支援タイミングを遅延させ、回避支援タイミングに基づき、自車両と前方障害物との相対距離及び相対速度に応じて、報知及び自動制動制御のうち少なくとも一つを実行する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
自車両前方の障害物を回避するための運転操作を支援する障害物回避支援装置において、 前方障害物を検出する障害物検出部と、 運転者の操舵によって前記自車両が前記前方障害物を回避したと判断したときに、前記自車両と前記前方障害物との相対距離を含む回避実績を学習する回避実績学習部と、 前記前方障害物が検出された際に、該前方障害物との相対距離及び相対速度に基づいて、回避支援を開始する回避支援タイミングを算出するタイミング算出部と、 学習した前記回避実績と前記回避支援タイミングとを比較して、前記回避支援タイミングが前記回避実績よりも早まる場合に前記回避支援タイミングを遅延させるタイミング補正部と、 前記回避支援タイミングに基づき、前記自車両と前記前方障害物との相対距離及び相対速度に応じた支援を実行する支援実行部とを備えた障害物回避支援装置。
IPC (3件):
B60T 7/12 ,  B60R 21/00 ,  G08G 1/16
FI (3件):
B60T7/12 C ,  B60R21/00 626A ,  G08G1/16 C
Fターム (22件):
3D246BA02 ,  3D246DA01 ,  3D246GB27 ,  3D246GC16 ,  3D246HA13A ,  3D246HA86A ,  3D246HB11A ,  3D246JA12 ,  3D246JB06 ,  3D246JB32 ,  3D246JB34 ,  3D246JB43 ,  3D246JB56 ,  3D246MA37 ,  5H181AA01 ,  5H181BB04 ,  5H181CC12 ,  5H181FF27 ,  5H181JJ28 ,  5H181LL01 ,  5H181LL02 ,  5H181LL04
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 車両用警報装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-007799   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 車両用運転支援装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-274627   出願人:マツダ株式会社
審査官引用 (2件)
  • 車両用警報装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-007799   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 車両用運転支援装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-274627   出願人:マツダ株式会社

前のページに戻る