特許
J-GLOBAL ID:201303027032189028

算出装置、プログラム及び算出方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 河野 登夫 ,  河野 英仁
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-012448
公開番号(公開出願番号):特開2013-152567
出願日: 2012年01月24日
公開日(公表日): 2013年08月08日
要約:
【課題】改札記録に基づいて鉄道利用者数を正確に算出することができる算出装置、プログラム及び算出方法を提供する。【解決手段】複数の利用者が改札を通過した通過記録、列車の運行時刻情報、路線の接続関係の情報、鉄道における設備の情報及び利用者数の統計データが記憶された記憶部と、該記憶部に記憶された通過記録、運行時刻情報及び路線の接続関係の情報に基づいて、該記憶部に記憶された通過記録に係る利用者の便への乗車又は駅の改札内における所定時間以上の滞在に係る行動パターンを一又は複数生成する生成部304と、前記記憶部に記憶された設備の情報、通過記録又は利用者数の統計データに基づいて、生成部304が生成した行動パターンに対応する行動を利用者が実行した確率を計算する計算部305と、計算部305が計算した確率に基づいて、生成部304が生成した行動パターンに応じた鉄道の利用者数を算出する算出部306とを備える。【選択図】図10
請求項(抜粋):
鉄道における改札の通過記録に基づいて、鉄道の利用者数を算出する算出装置において、 複数の利用者が改札を通過した入場時刻及び出場時刻を含む通過記録、列車の運行時刻情報、路線の接続関係の情報、鉄道における設備の情報及び利用者数の統計データが記憶された記憶部と、 該記憶部に記憶された通過記録、運行時刻情報及び路線の接続関係の情報に基づいて、該記憶部に記憶された通過記録に係る利用者の便への乗車又は駅の改札内における所定時間以上の滞在に係る行動パターンを一又は複数生成する生成部と、 前記記憶部に記憶された設備の情報、通過記録又は利用者数の統計データに基づいて、前記生成部が生成した行動パターンに対応する行動を利用者が実行した確率を計算する計算部と、 該計算部が計算した確率に基づいて、前記生成部が生成した行動パターンに応じた鉄道の利用者数を算出する算出部と を備える算出装置。
IPC (3件):
G06Q 50/30 ,  G07B 15/00 ,  G01C 21/26
FI (3件):
G06F17/60 112H ,  G07B15/00 Z ,  G01C21/00 A
Fターム (12件):
2F129AA08 ,  3E127AA03 ,  3E127BA50 ,  3E127CA02 ,  3E127CA37 ,  3E127CA58 ,  3E127CA62 ,  3E127CA63 ,  3E127DA02 ,  3E127DA17 ,  3E127DA41 ,  3E127DA42
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る