特許
J-GLOBAL ID:201303027608837691

処理システム、機器管理装置、及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大菅 義之 ,  ▲徳▼永 民雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-068350
公開番号(公開出願番号):特開2013-200690
出願日: 2012年03月23日
公開日(公表日): 2013年10月03日
要約:
【課題】運用中の電子機器(サーバ等)が使用するネットワークにトラブルが発生しないように電子機器を個別に設置するための技術を提供する。【解決手段】ラック管理装置20は、ラック中央管理装置1から、新たに設置すべきサーバ24の種類、その収納位置、そのサーバ24と接続すべき接続箇所等を表す配置管理情報を取得する。処理部207の位置判定部207dは、配置管理情報を参照し、情報読取装置22から取得する情報を用いて、新たに挿入されたサーバ24の種類、その挿入位置が正しいか否かの判定を行う。ラック2に収納されたサーバ24は、スイッチ23と接続される。処理部207の接続判定部207eは、新たに設置されたサーバ24が空きポートに送信するメッセージ中の情報、そのポート番号をスイッチ23から取得し、そのサーバ24とスイッチ23とが配置管理情報に表されたように接続されたか否かの判定を行う。【選択図】図1
請求項(抜粋):
処理を実行させる電子機器をケーブルによりネットワーク機器に接続させた処理システムにおいて、 新たに設置すべき電子機器である第1の電子機器を設置する場合に、該第1の電子機器を前記ケーブルにより接続させるべき前記ネットワーク機器の接続箇所を表す接続情報を取得する情報取得手段と、 前記第1の電子機器と前記ケーブルにより接続された前記ネットワーク機器の接続箇所を特定する接続箇所特定手段と、 前記情報取得手段が取得した前記接続情報を参照し、前記接続箇所特定手段により特定された前記ネットワーク機器の接続箇所が適切か否か判定する設置判定手段と、 を具備することを特徴とする処理システム。
IPC (1件):
G06F 1/00
FI (1件):
G06F1/00 370G
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る