特許
J-GLOBAL ID:201303028355229327

塗布装置及びそれを用いた塗膜付きフィルムの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松浦 憲三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-093668
公開番号(公開出願番号):特開2013-220385
出願日: 2012年04月17日
公開日(公表日): 2013年10月28日
要約:
【課題】クリアランスをウエブに塗布される塗布液のウエット厚みの3倍以上にしても、スジ故障を発生させることなく塗布することができる。【解決手段】搬送されるウエブ16を支持するバックアップローラ18と、バックアップローラ18に対向配置され、複数のスロット20、22先端から塗布液12、14をそれぞれ吐出してダイ先端面であるリップ面26とウエブ16との間のクリアランスCに塗布液ビード24を形成することにより搬送されるウエブ16に複数の塗布液を同時重層塗布するスロットダイ28と、塗布液ビード24のウエブ搬送方向上流側を減圧する減圧装置30と、を備え、複数のスロット20,22を挟んだ両側のリップ面のうち、複数の塗布液同士の界面が接触する隣接リップ面26Bのウエブ搬送方向からみて下流側のリップ面端部Sが断面凸状の湾曲形状に形成されている。【選択図】図2
請求項(抜粋):
搬送されるウエブを支持するバックアップローラと、 前記バックアップローラに対向配置され、複数のスロット先端から塗布液をそれぞれ吐出してダイ先端面であるリップ面と前記ウエブとの間のクリアランスに塗布液のビードを形成することにより前記搬送されるウエブに複数の塗布液を同時重層塗布するスロットダイと、 前記塗布液ビードのウエブ搬送方向上流側を減圧する減圧装置と、を備え、 前記複数のスロットを挟んだ両側のリップ面のうち、前記複数の塗布液同士の界面が接触するリップ面のウエブ搬送方向からみて下流側のリップ面端部が断面凸状の湾曲形状に形成されていることを特徴とする塗布装置。
IPC (3件):
B05C 5/02 ,  B05C 9/06 ,  B05D 1/34
FI (3件):
B05C5/02 ,  B05C9/06 ,  B05D1/34
Fターム (18件):
4D075AC02 ,  4D075AC09 ,  4D075AC93 ,  4D075AC96 ,  4D075AE23 ,  4D075DA04 ,  4D075DB48 ,  4D075DC24 ,  4F041AA12 ,  4F041AB01 ,  4F041BA12 ,  4F041CA03 ,  4F041CA12 ,  4F041CA13 ,  4F041CA25 ,  4F042AA22 ,  4F042BA25 ,  4F042ED02
引用特許:
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る