特許
J-GLOBAL ID:201303029631300924

撮像装置及びその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  下山 治 ,  永川 行光
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-125110
公開番号(公開出願番号):特開2012-199986
特許番号:特許第5075288号
出願日: 2012年05月31日
公開日(公表日): 2012年10月18日
請求項(抜粋):
【請求項1】 撮影した画像から被写体を検出する検出手段と、 前記検出手段が検出した被写体から主被写体を選択する選択手段と、 前記検出手段が検出した被写体に応じた焦点検出領域を設定する設定手段と、 前記設定手段が設定した焦点検出領域で焦点検出を行う焦点検出手段と、 前記焦点検出手段による焦点検出結果を表す表示を行う制御手段と、を有する撮像装置であって、 前記選択手段は、ユーザの指示又は前記検出手段が前記被写体ごとに求めた被写体情報のいずれかに基づいて前記主被写体を選択し、 前記制御手段は、前記主被写体が前記ユーザの指示に基づいて選択された場合と、前記主被写体が前記被写体情報に基づいて選択された場合とで焦点検出結果の表示方法を異ならせており、 前記制御手段は、前記主被写体に対応する焦点検出領域についての焦点検出結果及び被写界深度内に含まれる前記主被写体以外の被写体に対応する焦点検出領域についての焦点検出結果の両方を表示すると共に、前記主被写体に対応する焦点検出領域についての焦点検出結果の表示方法と前記被写界深度内に含まれる前記主被写体以外の被写体に対応する焦点検出領域についての焦点検出結果の表示方法とを異ならせることを特徴とする撮像装置。
IPC (6件):
H04N 5/225 ( 200 6.01) ,  H04N 5/232 ( 200 6.01) ,  G03B 13/36 ( 200 6.01) ,  G02B 7/36 ( 200 6.01) ,  G02B 7/28 ( 200 6.01) ,  H04N 101/00 ( 200 6.01)
FI (7件):
H04N 5/225 A ,  H04N 5/232 H ,  G03B 3/00 A ,  G02B 7/11 D ,  G02B 7/11 N ,  H04N 5/225 B ,  H04N 101:00
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る