特許
J-GLOBAL ID:201303030318582984

透明薄膜積層体及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 小笠原特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-054790
公開番号(公開出願番号):特開2013-188876
出願日: 2012年03月12日
公開日(公表日): 2013年09月26日
要約:
【課題】透明薄膜積層体にTAC基材を用いた場合でも熱収縮率を低減することのできる、低リタデーションかつ低熱収縮の透明薄膜積層体及びその製造方法を提供する。【解決手段】透明樹脂基材上に透明薄膜が形成されている透明薄膜積層体において、透明薄膜積層体の任意の2点間の距離をd1、透明薄膜積層体を130°Cで1時間加熱した後の前記2点間の距離をd2とした時、次式、(d2-d1)/d1≦0.0015が成り立つ。【選択図】図2
請求項(抜粋):
透明樹脂基材上に透明薄膜が形成されている透明薄膜積層体において、 前記透明薄膜積層体の任意の2点間の距離をd1、前記透明薄膜積層体を130°Cで1時間加熱した後の前記2点間の距離をd2とした時、次式、 (d2-d1)/d1 ≦0.0015 ・・・(1) が成り立つことを特徴とする透明薄膜積層体。
IPC (5件):
B32B 7/02 ,  G06F 3/041 ,  B32B 23/04 ,  H01B 5/14 ,  H01B 13/00
FI (6件):
B32B7/02 105 ,  G06F3/041 350C ,  G06F3/041 330A ,  B32B23/04 ,  H01B5/14 A ,  H01B13/00 503B
Fターム (45件):
4F100AA01D ,  4F100AA17 ,  4F100AA20 ,  4F100AA28 ,  4F100AB01D ,  4F100AH00E ,  4F100AJ06 ,  4F100AJ06A ,  4F100AK01A ,  4F100AK25 ,  4F100AK51 ,  4F100AT00A ,  4F100BA02 ,  4F100BA05 ,  4F100BA07 ,  4F100EH46 ,  4F100EH66 ,  4F100EJ42 ,  4F100EJ51 ,  4F100EJ54 ,  4F100GB41 ,  4F100JG01C ,  4F100JJ10 ,  4F100JL04 ,  4F100JM02B ,  4F100JM02C ,  4F100JN01A ,  4F100JN01B ,  4F100JN01C ,  4F100JN18 ,  4F100JN18A ,  4F100JN18B ,  4F100YY00A ,  4F100YY00B ,  5B068AA33 ,  5B068BC08 ,  5B087CC16 ,  5G307FA02 ,  5G307FB01 ,  5G307FC08 ,  5G323BA02 ,  5G323BB03 ,  5G323BB04 ,  5G323BB05 ,  5G323BC03
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る